【香川県を歩く】 アートな島 直島一周 宮浦~本村~ベネッセハウス 12.2km | 2024 讃岐高松長期滞在旅 ウォーキング編 #18
今回は香川県でも世界中に有名な地「直島」です。ベネッセが中心となって行ったアートプロジェクトにより島はアートに包まれています。
が! 今回はウォーキングなので有料エリアには参りません。散歩しているだけで楽しめる直塩アートをご紹介いたします。
〇Timestamp
0:00 オープニング
0:43 高松駅~高松港
2:25 高松~直島航路
3:48 海の駅なおしま_宮浦港
5:23 宮之浦エリア_住吉神社
6:24 宮之浦エリア
8:18 宮之浦~本村
9:18 宮之浦~本村_直島小学校
10:11 宮之浦~本村
10:41 本村エリア
17:51 本村エリア_八幡神社
20:02 本村エリア_護王神社
20:55 本村エリア
22:29 ランチ_あいすなお
24:15 本村エリア
24:31 本村~美術館エリア
27:54 琴弾地海岸付近
31:24 ベネッセハウス
33:33 シーサイドギャラリー
36:46 文化大混浴
38:18 李禹煥美術館付近
39:09 地中美術館付近
41:28 美術館エリア~宮之浦
44:43 宮之浦エリア
47:16 本日の癒し
〇ロケーション
海の駅なおしま
https://www.umi-eki.jp/uminoeki/naoshima_miyanoura.html
ベネッセアートサイト直島 (ベネッセ関連施設全般)
https://benesse-artsite.jp/
あいすなお
http://aisunao.jp/
〇BGM
DOVA SYNDROME
https://dova-s.jp/
しっとりボサノバ
午後のひととき
カフェの雨音
Southern Sky
いつものカフェで待ち合わせ
侍女の苦悩
Soft Lights
月の降る街
YouTube Audiolibrary
Where The City Breathes
Stars And Stripes Forever
〇効果音
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
#瀬戸内国際芸術祭
#Setouchi_Art_Triennale
#直島
#香川県
1 Comment
堂ヶ島巡り🛥した時にも思ったのですが、日本の操船技術は凄い!さすが海には囲まれているだけありますが、それは次世代に引き継がれてゆくのかどうかが心配です…若い外国人ばかりになったりして(>_<)