社員人気No1シーフードライス お刺身いなり寿司天ぷら定食【奈良 三郷町柏原市】

#奈良 #大阪 #三郷町 #柏原市 #グルメ
今回は奈良県三郷町と大阪府柏原市を散策してきました。
「信貴の湯」→「信貴めし」→「竜田古道の里山公園」→「龍田山伝承の地」→「亀の瀬地すべり歴史資料室」→「亀の瀬龍王社(竜王社)」→「Eden Diner by Steady&Co.」の順に周っています。

鹿タオル専門店 in ナラランド↓↓
https://naraland.stores.jp/
合計3500円以上で送料が無料になります。

21 Comments

  1. 1万年以上前、奈良盆地は巨大な湖で、人の手か自然現象かで湖の水が大阪方面に流れて肥沃な土地が現れたという説があり、その場所が亀の瀬ではないかと言われています。ここの地すべりは大規模で被害が大きいそうなので起こさせない努力をされているのが見て勉強になりました。ありがとうございます。

  2. ナラランドさん
    早速私の意見を聞き入れてくださったみたいで嬉しいです。すごく見やすくなりました♪

    お刺身めちゃめちゃ美味しそうですね。
    亀の瀬初めて知りました。あれだけの内容で無料はすごすぎます!

  3. 大阪に勤めていた頃通勤電車から"地すべり云々"の看板?が見えて、どういうこと?って疑問だったのがウン十年の時を経て知ることができましたw
    資料館にも是非行ってみたい。
    ありがとうございました。

  4. 亀の瀬地すべり歴史資料室は予約が必要なので気をつけてくださいね。
    この日は空いてたので、そのまま現場でネット予約しました。
    土日は枠が埋まることもあると思います。

  5. 私も二年前に亀の瀬ツアー&プロジェクションマッピング行ってきました
    そして、最近 顔も洗ってなければ歯も磨いてない時しかコメントしてない私を許してください😅

  6. トンネルのプロジェクションマッピング 見てみたいです。あれで無料とは

  7. トンネルの案内人さんのそばから突如ヘルメットをかぶったタモリ氏が出てきそうな、
    そんな質の高い動画でした。
    見学が無料というのもすごいですね。
    これなら災害見学でも小学生は興味を持って楽しめますね。
    亀の瀬で水浴びする伯爵を見たかったのは私だけ?…無理か(笑)

  8. こんばんは
    お疲れ様です
    今回も眺めの良い場所を教えてくれてありがとうございます…✍︎(..)メモメモ
    これから観光したい場所の参考になります
    感謝(ㅅ´ ˘ `)

  9. こんばんは、信貴の湯、お風呂、気持ちいいですね。食堂、信貴めし定食、天麩羅、お刺身、稲荷寿司、切り干し大根、お豆腐、美味しそうですね。里山公園、山羊さん、かわいいですね。展望広場、眺めがいいですね。竜田山伝承の地、御座峰、亀の瀬地すべり資料館、ガイドツアー、トンネル、中は暖かいみたいですね。亀の瀬トンネル、プロジェクトマッピング、綺麗ですね。景色もいいですね。神社、川の風景もいいですね。エデンダイナー、シーフードライス、イカがたくさん入っていて美味しそうですね。

  10. 亀の背はこのあたりの山を登った時に通りました。春は桜と菜の花が凄く綺麗でしたよ。この施設のマッピングがこんなに綺麗とは知りませんでした。トンネルにって珍しいですよね。今度亀の背行くことがあったら入ってみます。

  11. ガッツリ柏原でびっくり😊
    プロジェクションマッピングは知っていたけど、ツアーに含まれるのが知らなかったです。予約して行きたいと思いました♪
     エデンダイナーさん、通るだけで中々入りにくいな〜と思ってたので、メニュー知れて良かった(๑˃̵ᴗ˂̵)そこのカフェさん、犬のブリーダーさんだったかな?犬関係、色々されてるみたいですよー

  12. 近所なのに知らないところっていっぱいありますね。
    調べたら家から30分なので、今度信貴の湯行ってみます。

  13. 今の大和川は穏やかですね。
    水源に4つのダムが築かれて、
    水量を調整できるようになったから。
    白川ダムもその1つですね。
    あれらが無かった頃は
    本当に大変だったでしょうね。

  14. 大阪人のワイ、奈良県大好きです
    チャンネル登録しました
    次の動画も楽しみにしてます
    (`・ω・´)キリッ

  15. ローカルな里山公園、御座峯や龍王社もしっかり脚を延ばしてくださっていて、なかなかそんな動画他にないのでは😃❗地元民はすごく嬉しい回でした😊私のときもガイドツアー2人だけのためにがっつり説明、案内してもらいました!電車、最後のアングル確かによいですね😃ヤギは前2頭いたのですが1頭が欲張りで複雑でした😅いまはのびのびしてそうで安心しました。ナラランド伯爵さん、ありがとうございました!またきてくださいね👍☺️

  16. 動画とは関係がないのですが、去年行かれてた天理の菜の花畑が今年もう満開でびっくりしました。

  17. いつも大阪から三郷町に帰る時に横目に見てる、亀の瀬地すべりはこういうのなんですね〜!
    信貴の湯も好きです!
    もう少し先ですが、音の花温泉も良いですよ♨️
    三郷町は大阪も近いし自然もあって、良いところです❤

  18. 安定のオープニングコメントありがとうございます。笑
    温泉はまだ行ってないので早く行きます。

Write A Comment