『南九州を満喫の旅!』 【神徳稲荷神社・菅原神社・池田湖パラダイス・枚聞神社・龍宮神社・長崎鼻・西大山駅・茶ばっけん丘・南九州市知覧・南さつま市加世田麓・霧島神宮・溝ノ口洞穴・日南市飫肥】
『南九州を満喫の旅!』
撮影日:2024年12月30日-2025年1月2日
南九州を巡ってきた旅の記録です。
1:47 神徳稲荷神社 – 透明な鳥居と赤い千本鳥居
3:35 菅原神社(荒平天神) – 海に突き出た島のような岩山上に神社が建立
5:08 道の駅 たるみずはまびら
5:40 垂水港フェリー
6:53 池田湖パラダイス – 1月から菜の花が満開
7:30 枚聞神社 – 一の宮
9:11 龍宮神社 – 竜宮伝説発祥の神社
10:42 長崎鼻 – 竜宮伝説発祥の地
11:52 JR 西大山駅 – JR日本最南端の駅
12:29 茶ばっけん丘 – 茶畑の丘
12:52 南九州市知覧 – 薩摩の小京都
20:10 南さつま市加世田麓 – 薩摩の武士が生きた町
26:29 霧島神宮 – 鹿児島県のNo.1神社
30:14 溝ノ口洞穴 – パワースポット
31:46 日南市飫肥 – 江戸時代の風情が漂う城下町
【動画作成機材・ソフト】
撮影カメラ :DJI POCKET 2
撮影ドローン:HOVERAir X1 Smart
編集ソフト :DaVinci Resolve Studio
使用音楽等 :エンドロールに記載
Japan travel
Tap the CC button.Translated subtitles are displayed.
#神徳稲荷神社 #菅原神社(荒平天神) #池田湖パラダイス #枚聞神社 #龍宮神社 #神茶ばっけん丘 #南九州市知覧 #霧島神宮 #溝ノ口洞穴 #日南市飫肥 #重要伝統的建造物群保存地区 #重伝建