1953年創業「とんこつ発祥の地」で屋台から生まれた「呼び戻し」製法!70年続く久留米ラーメンの名店 Japan Fukuoka Tonkotsu Pork bone Ramen Restaurant
#ramen #japanesefood #japaneserestaurant
1953年創業の久留米ラーメンの名店「大砲ラーメン本店」。
「とんこつ発祥の地」久留米で、屋台で創業し70年以上続く名店は、連日行列のできる人気店。
伝説の「呼び戻し」スープで、映画「ラーメン侍」の屋台をモデルになったお店で、独自の味わいを求め、多くのお客様が訪れる繁盛店の1日に密着。
【店舗】大砲ラーメン本店
【住所】福岡県久留米市通外町11-8
【Map】https://maps.app.goo.gl/mrKh3gGrQRyi83Hi9
https://www.taiho.net/
https://www.instagram.com/kurume_taiho/
早朝から行列ができる日本の大衆食堂
福岡の人気屋台 屋台けいじ
父から受継いだ伝統的な60年続く屋台
焼きラーメン発祥の屋台
札幌の寿司店と市場の鮪解体
フランス人店主の行列のできるフレンチ屋台
山口でふぐ料理と福を呼ぶ鶴盛り
50年続くレトロ自販機の聖地
北海道60年続くカレーラーメン
越前蟹の予約殺到の名物かに丼
世界中のシェフがオーダーする和包丁
静岡・伊豆 大行列の日替ラーメン屋台
屋台で賑わった町で46年続く山口の最後の屋台
76年続くお好み焼き店 4代目はアメリカ育ちのハーフ兄弟
340年続く鰻の名店
東京で唯一のあんこう料理専門店
日本一古いおでんの店
京都 錦市場で80年つづく卵焼きの名店
11 Comments
FIRST!🤤😋💖😚😘👍
🏅🎉
九州地方 No.1 👍
👍🏼😎👍🏼🍜
I very much like ramen, and tonkotsu ramen is one of my favorite ramen. So its interesting to see how it is prepared. There is so much preparation work before the shop opens. I wonder how many hours the staff need for all that preparation work ?
P.S. the machine which cuts the spring onions is really useful
20年以上食べてますが、大砲の豚骨ラーメンがNo. 1です。
※他県の方からは不評みたいですが…
恐ろしいほどに調理用具、店内備品が綺麗。尋常じゃないレベル。
Wow! The more i watch the more hungry i get! I would eat at a place like this tonkotsu ramen 🍜 look yummy 🤤 😋 and starving as well i want to eat right now😅 Thanks for sharing! Oishi so daisuki aligato!👀🙀✨🍜🥟🥗😁✌️💖💖💖😚😘👍
Well this spot is definitely a Gem 💎 and it’s wonderful to have a place like this around to enjoy some phenomenal 🔥ramen!! Great video and Thanks for sharing 🙏🏽🔥🎆✅
Delicious ramen 😋
They use pork neck bones, the best part of pork for soups.