【カンヒザクラの並木】集中豪雨の被害にあった比地川を見に比地大滝キャンプ場に行ってきたら・・・茜色に染まる満開の寒緋桜!
【カンヒザクラの並木】集中豪雨の被害にあった比地川を見に比地大滝キャンプ場に行ってきたら・・・茜色に染まる満開の寒緋桜!
今回はhiroTVのhiroさんとのコラボ企画で、国頭村比地にある比地大滝キャンプ場に行って、現在のキャンプ場と比地川の様子と、カンヒザクラの並木道で比地のさくらの様子を見に行ってきた感じです!
残念ながら昨年11月、本島北部を襲った集中豪雨の大雨で比地川が氾濫したため、比地キャンプ場は進入禁止になって入れなかったのですが、カンヒザクラの並木道で比地の桜がいっぱい咲いていたのを見れて良かったです!
ぜひ、最後までお楽しみください。
YuntaWay Okinawan TV @沖縄の魅力を届け隊!ショートバージョン
⇒ https://www.youtube.com/channel/UCWlynnao8eyTKAmM4cwU77g
YuntaWay Okinawan TV @沖縄の魅力を届け隊!お問い合わせ用
⇒ https://lin.ee/fhvjsDR
沖縄の魅力を届け隊のメンバーシップ
⇒ https://www.youtube.com/channel/UCCgtbmSWyidRt70ytGfWjmw/join
0:00 比地大滝キャンプ場入口
0:50 比地大滝キャンプ場の駐車場
1:00 比地川の被害
4:40 カンヒザクラの並木道
カンヒザクラの並木
※ 関連動画
※ ユンタウェイ各種SNSへのリンクはコチラから
⇒ https://lit.link/YuntaWay
#比地大滝キャンプ場 #カンヒザクラの並木 #比地川氾濫の被害
2 Comments
まだまだ復興に時間かかりそうですねぇ〜川がこんなに埋まってるとは…💦サクラの季節ですねぇ( ´∀`)
サクラ、素敵でした。
ありがとうございます。