【観光・旅】レトロ散策2024(門司港&下関) #まち歩き #ノスタルジック #Cafe
今回のレトロスポットは「門司港&下関」
レトロな建築物を見ながら、ノスタルジックな街歩きを楽しんでみませんか?
※ご紹介情報は2024年10・11月某日時点(平日)のものです。お祭りやイベント、交通事情、時期、天候などによって変化する可能性がありますので、あらかじめご了承願います。
※店内および館内は許可を得て撮影しています。
【 チャプター 】
00:00 オープニング
00:30 プロローグ
01:11 門司港レトロ散策
04:01 下関へ・着付け体験
05:03 レトロ散策(下関)
06:30 まとめ
【 関連動画 】
https://youtu.be/FAi8iSLgKXU
https://youtu.be/LAM5Qc1TJEo
【 旅の詳細情報(ブログ) 】
ブログ(Blog):https://yukanos-kimono-blog.jp/trip-kanmon2024/
ーCaution (about the Blog) ー
This is a site (blog) for use within Japan. This blog is operated based on Japanese law.
This blog uses “Cookies,” so please be aware of this when viewing it.
【 キモノの着付け体験SHOP 】
貸衣裳 千景店(外部リンク):https://chikageten.com/
※予約は「じゃらん」でしました。詳しくはブログを見てね!
【 今回訪れたCafe 】
ミルクホール門司港(外部リンク):https://bearfruits.jp/milkhallmojiko
tearoom Liz 旧下関英国領事館2階(外部リンク):https://liz.rest/
※店内は許可を得て撮影しています。
【 参考資料 】
北九州市観光情報サイト「ぐるリッチ!北Q州」(外部リンク): https://www.gururich-kitaq.com/
下関市公式観光サイト(外部リンク): https://shimonoseki.travel/
【 お仕事依頼について 】
お仕事の依頼がございましたら、メールで受付しております。
Mail:yukanostudio23@gmail.com
※お仕事の依頼以外はメールの返信を行なっておりません。
※あくまで当チャンネルへのお仕事依頼のみ受け付けています。サービスの売り込みおよび営業はご遠慮ください。
※大変申し訳ありませんが、お仕事の依頼内容によっては、お返事を差し控えさせていただく場合があります。
Sorry, but I do not reply to emails other than work requests.
Please only contact me with job requests. Please do not try to sell your services.
Depending on the work request, I may not be able to comply.
【 免責事項 】
当チャンネルの情報について、できる限り丁寧に調べて制作していますが、情報が古くなっていることもありますので、正確性や安全性を保証するものではありません。
当チャンネルからリンクされているサイトで提供される情報、サービス等について、当チャンネルは一切責任を負いません。
当チャンネルで提供される情報や内容によって生じたいかなる損害についても、当チャンネルは一切の責任を負いかねますので、自己責任のもと参考程度にご利用ください。
【 BGM/SE 】
YouTubeオーディオ ライブラリーのライセンス(帰属表記が不要)の音楽を使用
「効果音ラボ」の効果音を使用
#レトロ #Cafe #着付け体験