熟年夫婦の温泉紀行 温泉王国 新潟月岡温泉編 プロが選ぶ日本の旅館ホテル総合第一位 白玉の湯「泉慶」に宿泊しました。圧巻の塩引き鮭 映画「大名倒産」のモデル地村上

旅行大好き熟年夫婦が秋の新潟へ行ってきました。

温泉王国新潟にある全国でも有数の硫黄含有量を誇る月岡温泉、「もっと美人になれる湯」と呼ばれています。希少な美しいエメラルドグリーンの色をした硫黄泉。
プロが選ぶ日本の旅館ホテル100選で、総合1位に輝いた「白玉の湯泉慶」に宿泊。
丁寧に手作りされた色とりどりの料理、至れり尽くせりのおもてなしを堪能。
夜に情緒ある温泉街の散策も楽しめる月岡温泉、澄み切った碧い海が美しい笹川流れ。
何よりずっと見てみたかった村上の塩引き鮭の圧巻の光景は忘れられないものとなりました。

自己紹介

関西在住の50代の夫婦です。
2人とも旅行、釣り、料理が大好きです。
年齢とともに物欲はなくなり欲しいものは思い出と経験だけになりました。
人生の最後に「こんなこともしたね、あんなこともしたね、楽しかったね。」と言って語り合うのが目標です。

いつ病気になるか誰もわかりません。
出来る限り動ける間に行きたいところには行く、したいことはする、食べたいものは食べるのを心がけています。

海外旅行は百回以上経験済み。
今は行っていないところをひとつずつこなしながら毎年5,6回。
その間にハワイや沖縄、温泉、釣り、キャンプ、そしてハイキング。
別荘建設も計画中。

健康寿命のある間にマチュピチュ、アフリカに行っておきたいです。

#熟年旅行
#温泉
#月岡温泉
#泉慶
#1位
#人気
#白玉の湯
#笹川流れ
#塩引き鮭
#村上観光
#阿賀野川ライン
#新発田城
#月明かりの庭
#ぐーるりの森
#安田ヨーグルト
#ヤスダヨーグルト
#Y&Y GARDEN
#将軍杉
#いっとうや

Write A Comment