【鉄道VS高速バス対決】神戸三宮駅から名古屋駅までJR新快速と名神ハイウェイバスで対決
三ノ宮駅から名古屋駅までJR西日本の新快速+JR東海快速と名神ハイウェイバスで対決します。
(クマ旅ch案内サイト:https://meiressha.jpn.org/annai/
訪問したお店や購入した鉄道模型・新企画情報・ツイッターやブログの情報もこちらのサイトから見れます)
ゆっくまーの旅日記は名鉄近鉄JR東海などの地元を中心に、日本全国の電車・新幹線・気動車・SLなどの旅、さらには飛行機やフェリーの旅にも出かけていきます。
【鉄道対決!再生リスト】
ゆっくまーチャンネル
https://www.youtube.com/c/yukkuma/
#鉄道対決企画 #ゆっくまー #新快速 #近鉄
メンバーシップ会員募集中。会員のリクエストに応じた限定動画を投稿していきます。
下記アドレスからならiPhoneでも同額の月490円で登録できます。
https://www.youtube.com/channel/UC42GFkL12VV3FP7Q1FNNmoQ/join
47 Comments
絶対勝つぞおおおおおおお
負けたらもちろん味仙行くんだよな?
ちと、面白そうだなぁ~!
このチャンネルで一番面白いシリーズはやっぱり対決動画
過去たくさんやってネタが減ってきているかもしれませんが、今後も対決シリーズをやってほしい
久しぶりです。
高速バス&ゆっくまー頑張れ!
果たして新快速に勝てるか?
…結果 新快速の勝ち
迂回と遅延のハンデが響いた結果といった所でしょうか、安定してたら本と分からなかったかもしれない対決だったなー。
このシリーズ好きやから見てまう!
今年の3月に23号の蒲郡バイパスが開通するので名古屋~豊橋でカローラvsJR快速とかどう?
ゆっくまー、打ち首決定(違)。
阪神高速神戸線、名神なら高速あが先着の可能性は高かったかな?
唐櫃の読みは「からと」
唐櫃を「からびつ」って読んだか?
「からと」な!
布引ロープウェイ、瀬戸内の絶景が見られるいい所。
【鉄道VS高速バス対決】お疲れ様!
次回からの関西旅が楽しみです。
布引ロープウェイでお待ちしております。
対決企画やはり面白いんだよな
罰ゲームは谷瀬の吊り橋にしたらいいのだが3月末までたしか行けなくなっていたから無理か。それにもう罰ゲームでやっていそうだし。
受験だから応援して欲しい
尾張一宮から名古屋まで快速は約11分走行します。稲沢に停まる快速がありますが平日朝だけです。
やっぱりみっくまーは新幹線じゃなくて、チート(新快速)に乗っていただいた方が良くないか?
チャットもみっくまーを矢鱈と応援しだしたりしてww
ここは鉄道系チャンネルなのにゆっくまーときたら・・・
遅延を喜ばしいと発言してるからこういうことになるのだ。
ゆっくまーはインフルエンサーなんですぞ💢
高所で「落ちる」とか「●ぬ」も言わん方がええよ。
有馬温泉から西宮駅まで西宮市内を縦貫する、さくらやまなみバスが走ってますので是非。東西方向なら宝塚駅から岡場駅まで横断する阪急バスが走ってますよ。
ゆっくまーが負けたのは残念だけど、神戸あたりの観光地の動画は楽しみです。
ちょっとどー鵜飼…ぢゃなかった、迂回したのかわからんけど、したとしないで所要時間何分変わったんだろね?
まあゆっくまー、高所頑張って行って来てね。
▽*・ω・▽ノ
とあるわんこの旅日記。
しろはんどかな
負けたら高所行きか
勿論勝ったよね
ゆっくまー気合い入っていたのに残念?それともラッキーだったのかな?
むしろあまり差が無い😮頑張ったけど高所よろしく😊🎉
神戸布引ロープウェイに乗りながらデビルカレーを完食するって
この対決は流石に見る前から勝敗がわかりますね。新快速は130km/h運転が可能な一方、高速バスは出せても一部区間の100km/h運転で、基本的には80km/h運転が普通。渋滞や途中のSAやPAでの休憩もあるから、ゆっくまーには可哀想だが、やる前からゆっくまーの負けが決まってますね
久しぶりにゆっくまーの歓喜の雄叫びが聞けるね!!
30:25
30:37
おめでとうございま~す😹
ゆっくまー
対決お疲れ様でした(´∀`)
結果は……だけど💦
次回からの神戸の旅楽しみにしてるよ♡
電車の遅延で喜ぶのはゆっくまーと西園寺氏
布引ロープウェイおめでとうございます🎉
今年初対決は、黒星からでしたね。新年早々高所決定ですね。また別の旅で福岡のあそこを巡ってほしいです。(あの不発ドラマ)
布引の滝ロープウェイも、ゆっくまーの負け見越して、先に撮ってたりして(そういうこと言うなよ)w
ゆっくまー🐻さん、布引ロープウエイおめでとうございます!楽しんできてくださいね
ロープウェイ好きです関西嬉しい
そもそも新神戸トンネル迂回の時点で勝敗はほぼほぼ決定的でしたね笑
所定は生田川ICから阪神高速3号→西宮より名神高速なので、、
最近ゆっくまー氏ハマってます😊
迂回することになり,迂回先も混んでいたようなので,今回の勝負は運が悪かったですね。
あと,細かいことですが,現時点で誰もツッコんでないので…
「西宮山口ジャンクションの手前です」と言った直後の4:48の熊の矢印が「神戸ジャンクションの西側」になっています。
(元・西宮市民より)
唐櫃=からと ですな
高速バスが草津を捨てて名神間の輸送にシフトした理由も分かる
実際高速バスの停留所はそんなに多くなかったような
新名神が全線開通がすればな。
このバスと鉄道の戦い!これはよほどの事と状況状態!でない限りは鉄道側が有利ではないかな?鉄道の不利はそうです!人身事故です。その1つを除けば。
迂回してなければ勝ててましたね