【大阪グルメ15選】地元民おすすめ!大阪旅行に来たら絶対に食べたい名店大紹介!

食い倒れ旅行で大阪に来たら絶対に食べたい絶品グルメを大紹介!
今回は大阪旅行で滞在中に地元の方から聞いたうんまいお店を訪れました🍚

梅田や難波、天王寺などのメジャーなスポットから、鶴橋、福島に至るまで紹介しています!!
どこのお店も個性的で本当に美味しかった!!
ぜひ旅行に行った際には参考にしてみてください!
#大阪 #大阪観光 #大阪グルメ #梅田 #難波 #旅行

※紹介したお店の内容・値段は2024年8月の情報です
 訪れる際は最新の情報をご確認ください

【大阪の方へ】
滞在中、優しくしていただきありがとうございます
大阪には美味しいお店が沢山あって、自分がまだまだ紹介不足な所があると思います。ご了承ください。
もしよろしければ、ここも美味しいよ!などの情報などがありましたらコメントなどで教えていただけると幸いです

00:35 七福神(天神橋筋商店街)
01:36 白銀亭(淀屋橋、本町)
02:21 はなだこ(梅田)
02:58 たこ焼き寛子(天満)
03:40 千草(天満)
04:21 豚々亭(梅田)
05:15 元祖大阪ミックスジュース本店(梅田)
05:56 会津屋(玉出)
06:43 ホルモン空(鶴橋)
07:46 玉屋(天神橋筋六丁目)
08:30 甘党まえだ(天王寺)
09:25 たこ焼きやまちゃん(天王寺)
09;58 大洋軒(福島)
10:48 はなくじら(福島)
12:00 味乃家(なんば)

ご視聴いただきありがとうございます!

16 Comments

  1. 話し方が好き♥️10月下旬に大阪行くので参考にさせていただきます!

  2. カンダさん、大阪をめっちゃ好きな韓国人です。

    大阪に親戚が住んでいるので毎年遊びに行っています。

    今月また大阪に行く予定ですがチャンネルを見て登録しました。

    すっきりとした説明と映像が抜群です。他の映像も見ます。

    これからも楽しみに見てます。🥰

  3. 相変わらずのクオリティの高い動画、ありがとうございます!
    楽しませてもらってます✨
    玉屋さんたこ焼きであんなおしゃれすぎなの初めて見ました😂😂😂

  4. 七福神は大阪駅前ビルにもありますね。
    屋号が一緒だけど関係ないのかな?

  5. 大阪は本来粉もの文化が源流では無いよ!大阪発祥の料理には押し(箱)寿司、割烹料理、懐石料理、しゃぶしゃぶ、はりはり鍋等の伝統料理やオムライスなどがあるよ。季節によるが特にてっちり鍋がおすすめですよ。フグは全国の60%が大阪で消費されている。粉ものが取り出さされるのは戦後のテレビの影響が大きいだけ。たこ焼き発案者の会津屋さんは福島県げルーツです。

  6. 会津屋❗発祥の地ですか。そのまま食べるのもうまそうですね。家でやっても普通にうまいからプロならなおさら。

  7. 昨日と今日で、はなだこ•元祖ミックスジュース・花くじら行きました!全部本当に美味しくて大変感謝です!!

  8. お好み焼 切り方 ちゃうぞ!
    ピザ切するな アホ まずなるやろ!
    見た目も まずい は(笑

  9. 大阪歴20年なのですが、両親が大阪観光しに来るって事でみはじめました。行ったことがないお店が多く、個人的にも行きたいお店ばかりでした。

    特に「寛子」は味だけでなく大阪の人情や優しさを体感もできそうでぜひ行ってみたいです。両親には「味乃屋」か「千草」が良いかなぁ

Write A Comment