【フェリー旅】お客さんが少ない謎フェリーに乗船してみた…。「オレンジホープ」【ゆっくりトラベル】神戸→愛媛
こんにちは、ゆっくりトラベルです!
ぜひこの動画で一緒に旅した気分になって楽しんでもらえたら嬉しいです。
『今回の旅』
オレンジホープに乗って神戸から愛媛へ!
【目次】
0:00 オープニング
「ゆっくりトラベル」では一人旅をメインに日本の各地をまわっていきます。
ぜひ動画で一緒に旅をしている気持ちになってご視聴して頂けると嬉しいです!!
みんなさんの今まで訪れた名所や行ってよかった場所などコメントで教えていただけると嬉しいです!!
チャンネル登録はして欲しいのですが後一本別の動画を観てくれたらとても喜びます!!
【その他旅】
【交通系】
就航初日さんふらわあ「むらさき」https://youtu.be/SjTCIaAVFwE
就航初日さんふらわあ「くれない」 https://youtu.be/Om_a9W-qSro
サンライズ出雲・瀬戸に乗車してみた https://youtu.be/ipY9HLE8a2Y
高級夜行バス『ドリームスリーパー』 https://youtu.be/357ZIU0daBU
フェリー 東京→北海道『さんふらわあ』https://youtu.be/Lt6pOCFmdrE
フェリー 東京→徳島「どうご」https://youtu.be/nAlb0VUUlO4
フェリー 鹿児島→大阪「さんふらわあhttps://youtu.be/eMgPSnEpqeg
太平洋フェリー 「いしかり」https://youtu.be/d7qNXHMMqXg
太平洋フェリー「きたかみ」https://youtu.be/Nu-a82hi_y0
フェリーさんふらわあ「ごーるど」https://youtu.be/q-l9y1Izl3Q
名門大洋フェリー「ふくおか」https://youtu.be/j4eJI-CwOLo
東京九州フェリー「すいせん」https://youtu.be/3DIsMeyTW-w
オレンジフェリー「えひめ」https://youtu.be/TXjHa7wUb5Q
オレンジフェリー九州 https://youtu.be/VENNzbNL__o
新日本海フェリー「それいゆ」 https://youtu.be/78K1AooTQHo
さんふらわあ 「ふらの」https://youtu.be/5gCdy2pymGo
名門大洋フェリー 「きょうと」https://youtu.be/3-siMOR_nxE
さんふらわあ「こばると」https://youtu.be/8EJmBH0KxuA
名門大洋フェリー「おおさかII」https://youtu.be/9FQbG0JNtZs
阪九フェリー「やまと」https://youtu.be/Yvolvemhv6k
新日本海フェリー「それいゆ」 https://youtu.be/78K1AooTQHo
新日本海フェリー「あざれあ」https://youtu.be/bZv6EigkoXE
阪九フェリー「いずみ」https://youtu.be/7k07bl9VQvY
宮崎カーフェリー「ろっこう」https://youtu.be/ZlTHcreCgGw
さんふらわあ「きりしま」https://youtu.be/T_SsNC1X1yY
東京九州フェリー「すずらん」https://youtu.be/25VY_xGtS44
SEA PASEO シーパセオ2 https://youtu.be/bdQv9Dgj5Ds
豪華客船ダイヤモンドプリンセスと並走 https://youtu.be/Fhb99PMNp7A
最大級の客船MSCベリッシマ寄港 https://youtu.be/LBo5zxEydyk
パンスタークルーズで韓国へ https://youtu.be/ZBl2RM7tXj8
Songs by TELL YOUR STORY music by ikson™
リンク: https://ikson.com/tell-your-story
曲:https://www.youtube.com/watch?v=TiQ7aug-GwI
#ゆっくりトラベル#ゆっくり解説#ゆくトラ
41 Comments
オレンジフェリーは老舗でしょうに
むか〜しからありますやんって思ってたら違うんやね
先月、大阪東予のオレンジフェリーが運休で、臨時便の神戸新居浜行きのコレに乗りました!!徒歩乗客の方がたくさんいて、車3、4台で、ピストン輸送してました。。私はバイクだったので、お風呂セット片手のトラックドライバーさん達と並んで階段で。女なので、風呂場の狭さにびっくりしました~
素敵です。
初めておすすめに上がってきて、もう何年も出来ていませんが旅行好きなので、視聴しました。楽しい!リフトも楽しそう!😆
フェリー旅もいいですね~、いつかやりたいなぁ…… と思ってたら、函館住まいだから青森までのフェリーしかない、個室ない😂😂😂
soyjoyの感想だけ案件並みの精度やん。
睡眠用に聴きながら寝ようと思ったのに
オモロすぎて笑いすぎて寝れんやんけ‼️‼️❣️❣️
ゴルァー‼️❣️❣️
大好き(*'▽'*)♪♥️
13:04 >もうちょっと粘れば神の半額シール・・・
半額シールが貼られ、シール係の店員がバックヤードに戻った瞬間に「半額弁当目当てのストリートファイトが始まる・・」(ベン・トー)
神戸-松山間航路なくなったとばかり思ってたので、まだあったのびっくりです!
早くて安いのは高速バスですが、このフェリーも面白そうですね
松山城の リフトは 初見では 怖いですよ
電車の無人運転あるんだ
懐かしい…
こういう素敵な動画見ると海外ばっか行ってたのがもったいなく感じる
国内旅行って有名どころ以外はなかなか知る機会ないよね
コメ欄に
『迎えに来い って言うから行ったけど 居なかったぞ』
っての、期待したけど
いなかったか
地元だったら、見に行っちゃいそう
(意味ないけど)
オレンジフェリーのおれんじホープ、独特の雰囲気が良いですね。ドックダイヤの時に新居浜→神戸→新居浜着発。通常ダイヤで神戸→新居浜乗りました。
ドックダイヤなら、新居浜港→新居浜駅の連絡バスが出ますね。新居浜港へのアクセスや、神戸港側のアクセスは徒歩か、タクシーですね。自分はタクシーでした
新居浜港から5分くらいの所に住んでます
地元民だけどオレンジホープは乗り方がよく分からなくて乗った事ありません・・・
なので毎回東予港から乗ってます
22:30 呼んでくれたら迎えに行けたなぁw
これ水曜どうでしょのサイコロの旅に出てたやつかな?
枕チョップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ミショウカンって愛南町(合併前:御荘町)の特産だから御荘柑だと思ってたけど漢字が違うんですねぇ
関東民にはロープ式のホームドアさえ珍しい
昔、「おくどうご」に乗ったことある。今は電車で愛媛まで行けるんですが、割りと時間かかるんですよね。夜中寝てる間に愛媛に着く方が、時間はかかっても楽かもしれないですね
みかんジュースの味は自販機のその場で皮を剥いて搾る奴が美味しいですね。
リフトでも高速リフトは結構な速度ですよ
こう云う旅、憧れるなぁ
満足感が高杉晋作な動画だな
ほんとに二人で実況してる感じがして、見やすくて好きです
愛媛めっちゃいいとこ💡行ってみかんジュース飲みたい。。。
新居浜東港!!
懐かしい〜
六甲アイランドが徒歩圏内なので以前から気になっていますが、
公式サイト見ても予約取れる気がしないというかどういうシステムなんですかねこれ?
航路で検索すると出てくるのに、予約取ろうとすると存在が消え去るのですが
レンジがNATIONAL ‼️🤣‼️
17:34 (ソイジョイSAMR)ってなんだ……?w
10年後に500円、インフレデフレを考えるとそれも悲しいが、10年後に100円になってても悲しい。
リフトで降りるの怖いので私が行ったときは上りをリフト、下りをロープウェイにしました。怖かったですか?
四季島とかトワイライトエクスプレス瑞風とかにも乗って欲しいな
以前に松山空港内での蛇口ミカンジュースを飲んだことあるけど、雰囲気はいいけど味はポンジュースの方が美味しいかも?と思った記憶しか無いね。www
メルカリの例え、分かりすぎて笑った😂
最後に出てきためっちゃ美味そうなみかんのかき氷が500円というところに衝撃を受けた
あのクオリティなら都内だと800~1000円くらいすると思う
旅行する時に「みかんや」行くの選択肢に入れるわありがとう
これミント神戸の所やん。
此の船は建造ドックと同時進行で建造した船ですが、ドック建設が遅れて大変だった船です。
市内電車知らない内に値段上がってる……
もう180円で乗れないのか⁉︎
ちょうど良い船旅でしたね
動画ありがとうございました
オレンジフェリーがワンナイトクルーズをやっていた頃、支払いはやっぱり現金のみでした。
音楽イヤホンでガンガン聞く…そうすると脳がしんどさを伝えなくなるそうなのでそれなのかも
ランナーが音楽聴きながら走ると楽なのもそれが理由らしいです