秋田 乳頭温泉 冬旅❄️雪舞う日本一の秘湯で至福の時を過ごす | 鶴の湯 | 角館 | 田沢湖

雪降る真冬の秋田で、日本一の秘湯・乳頭温泉を訪れる旅をお届けします!😊
白銀の世界に佇む鶴の湯、雪景色に囲まれた秘湯の絶景をご紹介します♪

📕目次
00:00 オープニング
03:59 角館の武家屋敷
08:22 お食事処 桜の里
13:07 乳頭温泉郷
16:50 鶴の湯温泉
29:07 御座石神社
34:46 たつこ像

📍訪れた場所
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
角館歴史村 青柳家
https://maps.app.goo.gl/oUKn4qcvveT6DTX19
お食事処 桜の里
https://maps.app.goo.gl/85rjRoiGz1CWA2yT9
蟹場温泉
https://maps.app.goo.gl/5TAQVpAhqyCYgfiR9
鶴の湯温泉
https://maps.app.goo.gl/2gJif3fTi4NQJLJc9
御座石神社
https://maps.app.goo.gl/UMBXBaRGEvoVQPjJ7
たつこ像
https://maps.app.goo.gl/8CHd92iPuXK68XNr6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

📍乳頭温泉郷公式サイト
http://www.nyuto-onsenkyo.com/

🚌交通情報
JR田沢湯野駅からのバス
大仙・仙北-乳頭線

路線名から探す 


エアポートライナー「乳頭号」
https://akita.airportliner.net/jp/timeSelect/

🎥温泉での撮影許可について
蟹場温泉:人がいない時の撮影を許可していただきました。
鶴の湯温泉:貸切露天風呂のみ撮影の許可をいただきました。

👩SNS
Instagram
https://www.instagram.com/naruminsan/
X (Twitter)

📝撮影日
2024/12中旬

#なるまさ #乳頭温泉 #秋田

17 Comments

  1. 自分もボーナスでミラーレス一眼買ったのでこう言う画質の綺麗な動画作ってみようかな😊

  2. フィンランドからこんにちは!来年2月にフィンランドから美術教員数名と学生グループを引率して秋田にお邪魔します。これまでにも数回にわたり同様のフィンランド人のグループと乳頭温泉、田沢湖、角館に旅行したことがありましたが、なるまささんの今回の旅行記が事前情報として大変参考になりました。どうも有難うございます。週末にレンタカーを借りて秋田市から現地にドライブする予定です。雪道のドライブはフィンランドで十分鍛えられています。そうそう、秋田駒ケ岳にはムーミン谷と呼ばれている谷もあります。

  3. なるさん、まささん、お疲れ旅です。 冬の秋田旅、良いですね〜😊👍 雪景色の鶴の湯温泉は一度は行きたいと思ってる場所なので今回の動画で益々気持ちがUPです。なんだかタイムスリップした感じ😊 田舎料理も何だか落ち着きますね😋 
    小田野家の閉館と作業中で入れなかった松本家は残念でしたね😭 またリベンジですね😊  あ〜、温泉♨️に行きたくなってきましたー😅

    今年のVlog動画は見納めかな。 また年明けの動画を楽しみに待っています。

    今年も一年お疲れ様でした。
    また来年も、なるまささんにとって良い一年になりますように祈っています😊

  4. 最高です!🤩武家屋敷並ぶ雪の角館。大昔の話ですが職場の同期が横手出身で夏休みに遊びに行き角館まで1時間位なので武家屋敷も案内してもらいました、江戸時代にタイムスリップした感覚でした。当時は今ほど観光地化も進んでなくあまり知られていませんでした。木々に雪が積もった冬の角館がとても綺麗です。角館、田沢湖、温泉羨ましすぎます😊なるまさトラベル。お疲れ様でした。

  5. なるさんこんばんは!
    親子丼美味しそうですね❤豪快な食べっぷりでこちらも幸せです!
    良いお年を🎉

  6. なるさん、こんばんは⛄
    豪雪の秋田旅行でしたね!
    運転お疲れ様でした🙋
    私も10月に訪れたので懐かしかったです。今度は秋田駒ヶ岳から見る田沢湖を見てみてください!角度が違うと、また違った雰囲気で感動します😆
    それにしても、温泉三昧でしたね~😌♨️🍶暖まりますね~冬旅は温泉ですね!

    今年もたくさん楽しませていただき、ありがとうございました。どうぞよい年越しになりますように😋🎉

  7. なるさん、こんばんはー🥰

    今度は秋田に行きましたかー。あちこち飛び回って凄いですね。

    実は先月末と先週も秋田に行ってきましたー。同じ時にいたかな。🤭

    角館は大学の恩師ゆかりの地で感慨深いです。

    桜の時期も素晴らしいですよ。

    なるさんピンクのセーターとてもよく似合っていて可愛い。😍

    比内地鶏の親子丼と稲庭うどんを堪能してましたね。

    雪道の運転怖がっていたけどなるさんの地元も雪多いでしょ。🤭

    囲炉裏で食べられるなんていいですね。とても雪深くて趣があっていいいところですね。

    なるさん念入りに練習して投げたのに残念でしたね。いい線いっていたのに惜しかったな。

    神社参拝の際雪が降っていたのに今回はちゃんとフードを外してましたね。🥰とてもいいことです。

    字幕はアラビア語かイスラム語ですか?国際的ですね。
    またなるさんの動画を見て外国人が多くやって来ることでしょう。観光庁から表彰されますね。

    かなり寒くなってきたので風邪をひかないようにくれぐれも気を付けてください。インフルエンザもコロナも流行っているようですからね。

    今年の配信はこれで最後ですかね。大変お疲れ様でした。年末年始ゆっくお過ごしください。
    よいお年を😊

  8. なるちゃん。まささん。
    今回も素敵なトラベル動画🎦🎶を
    ありがとうございます〜!

    角館や乳頭温泉には
    桜🌸や紅葉🍁の季節に
    訪れたことはありましたが
    雪❄のときには行ったことがなかったので、ものすごぉ〜く✨✨ステキな
    銀世界の秋田の風景に
    心ホクホク❤になりましたぁ!

    鶴の湯温泉はなかなか予約が
    取れないお宿ですよね!
    まるで、日本昔話にタイムスリップしたような風景で
    感激しっぱなしでした❄🏚️
    (黒湯温泉も宿泊オススメです!)

    田沢湖の幻想的な眺めは
    なるちゃんとまささんを
    歓迎✨しているようでしたね〜。

    今年もたくさんのステキな動画を
    ありがとうございます💕
    来年も楽しみに待ってまーす

    p.s.
    まささんの「さようなら〜」の締め方が温かかったですね🎉

  9. なるさん、まささんこんばんは♪
    配信ありがとうございます。
    鶴の湯行ったんですね。
    私の人生初混浴体験の温泉なので思い出深い温泉です。
    東北地方は乳頭温泉をはじめ、銀山温泉、不老ふ死温泉などまだまだ良い温泉がたくさんあるのでまた機会あれば配信してくださいね。
    やっぱり冬がいいです。
    今回はスイーツ無かったし、この料理なら体重は安心ですね笑
    それにしても親子丼とうどんが輝いてました✨。
    また次回も楽しみにしてます♪

  10. わぁー、映画のワンシーンみたい💕
    さすが岩手❗️豪雪地帯⛄️
    関西は、1ミリも、積もらないし、降らない💦
    また、木のお風呂、最高やん♨️𓈒𓂂𓏸
    白濁やし💕

  11. なるさん、まささん!おはようございます!😲
    今回も、素晴らしい所に行かれましたね~🤣(笑)宿泊の予約がなかなかとりにくい宿ですよね~
    私も2度、冬に行きましたが、最高でした!混浴のお湯が一番心地良いような記憶がありますね~他は
    熱くて、水をかぶりながら、入りました!🤣
    相変わらずな食べっぷりも、間違いなく優勝です!☺☺
    来年も、楽しみにしてます!良いお年をお迎え下さい!!

  12. 男と女は温度差があるよね😂 エアコンつけるつけないで揉めるんだよ。😅

    なるちゃん、フェイントが過ぎるぜ😂

    最後の鳥居は箱根神社みたいね。

  13. 私は秋田駒の帰りに、乳頭温泉の妙の湯には泊まった事があります。鶴の湯に泊まりたかったんですが。冬の乳頭温泉、いいですね。

  14. なるさん、どーもです😊
    秋田行ったんですね!
    東北にハマってますね🤭
    比内地鶏親子丼&稲庭うどん美味しそう🤤
    雪景色の温泉も良さげ♨️
    東北の魅力、まだいっぱいあるので楽しんで〜🎶

    1年お疲れ様でした!
    来年もよろしくお願いします🙇🏻

  15. 乳頭温泉郷へは、乳頭温泉行きのバスに乗り、途中の「アルパこまくさ」から無料のシャトルバスがあります。

  16. 秋田まで来ましたか😊
    乳頭温泉郷良い所ですね🎵
    すごい雪の量には圧倒されますね😅
    でもこんな雪の中での露天風呂に入るなんて最高の贅沢ですよね👀‼️うらやましい🤭

    田沢湖は独身の頃ユースホテルを泊まり歩いて行った事有りますよ😁
    3月ぐらいでしたか、まだ雪深かったですね⛄

    乳頭温泉郷にはよりませんでしたが雪深くて昔ながらの茅葺きの家に囲炉裏を囲みながら美味しい食事、雰囲気が有って最高ですね🎵

    ですが、なるさん👀‼️
    私達は今、長野に来ましたよー✌️
    入笠山行きました🎵
    天気が良かったので八ヶ岳も富士山も🗻はっきり、くっきり見えましたよ🎵

    今年は色んな所を紹介して貰って有り難うございました😉👍️🎶
    来年もお二人にとって良い年でありますように✨✨

  17. 動画ありがとうございます。
    秋田は本当に雪積もってますね・・・ 雪景色きれいです。
    たつこ像も金ぴかでめっちゃ目立ちますね~

    少し早いですが、ことしもなるさんの動画楽しまさせていただきありがとうございました。
    来年も動画楽しみにしてますよ!! 腕時計と一緒にがんばって~~

Write A Comment