馬籠宿~妻籠宿を歩く。Samurai Trailの道中を紹介・中山道の宿場町【4k】
解説字幕があるので字幕ONお願いします。
中山道の馬籠宿から妻籠宿へ歩くSamurai Trailコースを紹介します!
馬籠宿、妻籠宿の様子、Samurai Trailがどういったものなのか、
旅行の参考にしたり、行った気分になってもらえると嬉しいです。
ちょっとチャプター多すぎますが、紹介したいところがたくさんあったのでこうなりました。見る際の参考にしたり、お好きなところへジャンプしてください。
00:00-オープニング
00:36-中津川駅~馬籠宿への行き方
01:27-馬籠宿の紹介
03:31-ネコ
04:45-馬籠宿の紹介続き
06:35-Samurai Trail開始
08:28-ご飯
09:06-十返舎一九の歌碑
09:52-旅籠桔梗屋跡
10:30-岐阜県と長野県の県境
10:44-馬籠峠
11:38-一石栃立場茶屋
12:44-子安観音
13:48-椹(さわら)大樹
20:16-牛頭観音
22:50-つたむらや、まるや
23:29-大妻籠
25:26-石柱道標
26:39-関西電力妻籠発電所
26:59-尾又橋
27:20-妻籠宿到着、寺下の町並み
31:21-桃介橋
33:06-エンディング
馬籠宿:https://maps.app.goo.gl/BAVFPHfsyKsMU5QC8
妻籠宿:https://maps.app.goo.gl/7nZE4VUTpU75hUTd8
お食事処 樹梨:https://maps.app.goo.gl/oiBjYVFnnc2pvvPX7
桃介橋:https://maps.app.goo.gl/o7MwJ1bgKsCcjNYeA