【静岡/浜松】女ひとり旅!自分の小ささを知る!念願のスイーツバンク/日本屈指のクリエーティブな観光都市の魅力を堪能し尽くす/観光&グルメ・前編

今回は人生で初めての静岡・浜松へ1泊2日の旅(前半)です。
楽しみにしていた新幹線もサプライズがあり思っていたモノではなかったけど、
それなりに楽しめましたw
大阪では晴れていたのに、浜松に到着すると雨…。
何が起こるか分からないのが旅!

今回の動画は前編と後編に分けて公開となります。
ぜひ後編もご覧いただけると嬉しいです。

★末広鮨
https://maps.app.goo.gl/tX3ps1qqh31cLaxD6

★SWEETS BANK スイーツバンク
https://maps.app.goo.gl/w7QYikioA9YWRvcCA

★ホテルSUI浜松(旧 HOTEL ACT GARDEN HAMAMATSU)
https://maps.app.goo.gl/u862cxpz6jznu2iJ9

★春華堂
https://www.shunkado.co.jp/

#静岡
#浜松
#hamamatsucity
#浜松グルメ
#浜松観光
#旅行

23 Comments

  1. ランチの寿司🍣、もう2貫付いて¥800くらいでも良いかな。
    その数で一貫生ハムって珍しい😮

    ところで、ホテルに向かうバス🚌降りた時に映る薄気味悪い像は何でしょう❓😱何度も見返してしまいましたがわからん。

    コメントの最初に書こうと思ったけど、それまでの内容全部吹っ飛んだんで……
    なんか、あの😅

    こみよっちチャンネル→甘いもん登場→🧸💤寝熊スイーツ

    って頭の中にすぐに、ヤツがねぇ🤔

    予告編、何かハプニング!?
    旦那さん登場? 違うか

  2. 今回のグルメは全部輝いてましたね!
    (特にお寿司が!)
    おいCそーでした♪
    前編後編がある濃厚トリップですね!
    動画観て旅行行きたくなりました♨︎

  3. こみよっちさん、鶴橋でもレモンのケーキ食べてましたよね、笑
    好きなんですね、レモンのスイーツ❤

    それにしても、こみよっちさんのユーモアにいつも癒されてます。
    こういう人に国を任せたい…には笑っちゃいました😂

    次回も楽しみにしてます😊

  4. 総裁選真っ只中
    新大阪駅の駅員さんも候補に入れときましょう^ ^
    新幹線から浜名湖を見るたびにいつか浜松で降りたいなと思ってました
    レモンのスイーツ、爽やかでいいですね
    うなぎパイのおしぼりも可愛
    い♡
    早くうなぎ食べて〜😊

  5. 浜松行ってたのね♫暑さにめげず満喫やなあ〜
    ほんまに動画編集の技術の向上は目を見張るものがあるわ(⁠^⁠^⁠)昔作ってくれたDVDプサン編が懐かしい!!😂

  6. 浜松市民です。来てくれてありがとうございます!
    僕も去年初めてのチケットレス乗車のときドキドキでした。10月に長居へサッカー観に行きます。またチケットレスなので緊張です。
    あんな安い寿司屋知らなかった。

  7. 浜松市民です
    昨日、新喜劇を見に大阪行きました

    都会で、人も多くてビックリ‼️でした

    かなり歩いたので、足の筋肉痛になりました😅

  8. こんばんは、1ヶ月前の動画今見ました、次回来るようでしたら餃子のむつぎく行ってみてね。

  9. はじめまして😃
    おすすめ動画から来ました❗️
    僕の地元浜松に来てくれてありがとうございます😃

    僕は新幹線のチケットは格安チケット屋さんで買って乗りますね😃
    交通系ICカード、キャッシュレス決済は持っていますけど、使いこなせていません😅

    浜松市民でも知っているお店でも入った事ないお店ありましたので、今後の参考にしたいと思っています😃

    餃子食べるなら、浜松駅から離れてしまいますけど、喜墓里と福みつの餃子を食べに行ってみてくださいね😃

    僕はここ5年以上大阪に行ってなくて、大阪に行く際は、キタエリア、ミナミエリア、新大阪駅付近に行きます😃
    新幹線もしくは、高速バスで行きます❗️
    新大阪駅の動画見ていたら、久しぶりに大阪遊びに行きたくなりました😃

  10. こんにちは。
    おすすめに上がってきたので拝見しました。
    浜松行きたいなと思っていたので、参考にさせていただきます。
    チャンネル登録しました。
    インスタもフォローしました。

  11. ❤浜松私もたくさん行ってます。航空自衛隊浜松エアパークや浜松基地航空祭エアフェスタへブルーインパルス見に。望遠レンズ100-400㍉を15万で購入したので撮りまくりました。あとグルメはさわやかハンバーグ、うなぎ、浜松餃子食べたりしました。

  12. ❤❤❤浜松はヤマハ、スズキの本社あります、あとうなぎパイ。浜松基地も浜松基地は管制隊、地方警務隊、気象隊、航空教育集団司令部、中部航空音楽隊、教材整備隊(航空自衛隊教育で使う教材作成、修理部隊)、1航空団司令部31、32飛行隊(T-4戦闘機パイロット教育)、41飛行隊(T-400、輸送機パイロット教育)、警戒航空団602飛行隊(E-767早期警戒管制機、民間のB767を改造した機材)、浜松救難隊(UH-60J 、U-125A)、1術科学校(航空機(エンジン、レーダー、計器、ミサイル、油圧、ヘリコプター等)、ペトリオットミサイル整備取り扱い教育、警戒管制)教育、高射教導群(ペトリオット、PAC3教育)があります。浜松は教育メッカの基地です。浜松基地は北側、南側があります。北側は航空教育集団司令部、1航空団、管制隊、南側は浜松救難隊、警戒航空団、正門、1術科学校、中部航空音楽隊、衛生隊、教材整備隊があります。❤

  13. 私浜松航空祭以外は、千歳、ブルーインパルスホーム松島、入間、百里、小松、小牧、岐阜各務原、築城、芦屋、新田原、那覇行ってます。ブルーインパルス目当てに。私は航空祭の楽しみ方は、フライト、ブルーインパルス以外はブルーインパルスのパイロット、整備員とのサイン会記念撮影や装備品見たり、音楽隊演奏会も見たり、売店エリア、基地厚生センター見たりします。こないだ小松基地航空祭行きました。このときは能登大雨災害派遣でブルーインパルス、F-15フライト規模短縮でしたが、8万2000人入りました。他のイベントは浜松中部航空音楽隊演奏会、ほくりくアイドル部コンサートありました。最近はブルーインパルス目当てにオリ姫みたいな女性ファン増えてます。

  14. 昔、1994年に来日して2002年に日本を離れたときのことを思い出します。

    浜松やその他の街を歩いたり電車で旅したり。

    とても懐かしい気持ちになります

    そこでは家にいるように感じました。

    とても素敵な場所で、彼らは常にすべてを敬意を持って扱いました。

    私は日本にとても感謝しており、また日本に戻るつもりです。

Write A Comment