【大井川鐵道&寸又峡】車なし1泊2日旅行したら悶絶 #shorts
@moja_shizuoka
ご覧いただきありがとうございます😊
静岡県内・静岡周辺の情報を発信している「もじゃたび」です🧑🦱🧑
今回は『(大井川鐵道&寸又峡)車なし1泊2日旅』をご紹介しました🚂🌉
もし参考になったら、いいねやコメント、シェアしていただけると嬉しいです😀
次の旅行で行きたい方は、忘れないように【保存】がおすすめです🙂✍️
______________________________
山奥の旅行は車がないと行けないと思ってたけど、意外といけた💫
↓今回の旅行プラン↓
◻︎1日目
・大井川鐵道 大井川本線SL
新金谷駅→家山駅
SLの他にトーマスにも乗れるので子どもも楽しそうでした✨
SL限定の車内販売はSLのおもちゃや人形焼など🚂
・バスで移動
家山駅→千頭駅
・大井川鐵道 井川線
千頭駅→奥大井湖上駅
日本唯一のアプト式列車🚞
そして日本一の急な坂道
夜は星空列車なども運行💫
・奥大井湖上駅
SNSで話題の湖の上にある珍しい駅🚉
展望台まで歩いて行けるけど結構歩く
頑張った分絶景楽しい🙌
・大井川鐵道 井川線
奥大井湖上駅→千頭駅
野生のシカさんがいた🦌
・バスで移動
千頭駅→寸又峡温泉入り口
・翠紅苑で宿泊
📍静岡県榛原郡川根本町千頭279
☎️0547-59-3100
💰税込15,400円/人〜(1泊2食付・2名利用時)
※今回のプランの料金
炭火焼き料理プラン|『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ♪
アクセス:バス停「寸又峡温泉入り口」徒歩1分
チェックイン:14:00〜
チェックアウト:〜10:00
山の幸を囲炉裏で焼きながら食べるのが最高だった🔥
温泉もトロトロの泉質でリラックス♨️
◻︎2日目
・寸又峡 夢のつり橋
徒歩
ここが一番歩いた😱
でもその分景色も楽しめたよ
300段階段を登るので歩きやすい格好で!
・寸又峡温泉街
徒歩
温泉街にたくさんお店やご飯屋さんが
3件ほど食べたりしながら楽しんだよ
翠紅苑さんはチェックアウト後も温泉に入れるので、
このタイミングで再度入りました(タオル貸し出し有料)
・バス&大井川本線で帰路へ
______________________________
こんにちは‼︎「もじゃたび」です🧑🦱🧑
このアカウントでは、静岡県内・静岡周辺のお出かけスポットを発信中です⚡️
行ってみたい!と思ったらいいねとフォローしていただけると嬉しいです☺️🌟
次の投稿もお楽しみに✈︎
※2024.11月時点の情報です
#静岡 #ホテル #夢のつり橋 #奥大井湖上駅 #絶景
4 Comments
地元の金谷に住んでいるのだ!SLに載って千頭に行ったことがあるだけで、この動画で紹介された所は行ったことがないのだ!(;'∀') 本当にきれいな所で驚いたのだ!
寸又峡の吊り橋は帰りが地獄過ぎて無理、、
寸又峡まで車で行くと結構大変、電車が正解✨
夢の吊橋より大井川の上流にある畑薙大吊橋のが怖かったです😂
なお、畑薙大吊橋は基本車が無いとキツいです。(夏季のみ運行で静岡駅から畑薙第一ダムまで乗り換え無しのバスはありますが)
なんなら、途中の沼平ゲートより上流の林道東俣線は一般車進入禁止なので大吊橋まで片道40分歩かなければなりませんwww(クマ🐻には出会さないように祈るのみ😱)