【よく聞く名前】日本最南端の終着駅”枕崎”には一体何がある?
#旅行#枕崎#鉄道
【ツアーの詳細はこちら】
https://coubic.com/jrkyushu-travel/booking_pages#pageContent
【連絡先】
撮影や案件などのご依頼はこちらからよろしくお願いします。
※ZAKI宛でお願いします。
https://www.travation.co.jp/contact
【X】
http://twitter.com/@zaki_yt_ch
【Instagram】
https://www.instagram.com/zakizaki_000
36 Comments
41:32 お知らせです
凄いね!超人気やん🎉🎉🎉
数年前に玉手箱に乗って指宿まで行ったのですごく懐かしかったです!旅程的に枕崎までは行けなかったので、いつか行ってみたいなー!
さすがは枕崎でZAKIくんと西園寺くん大人気✨
到達が大変そうですが行ってみたいです!
指宿のたまて箱も乗ってみたいし砂むし温泉も
気持ち良さそうで鹿児島も魅力的ですね😊
砂蒸しされてるZAKIさんかわいい😁
枕崎「ま た お 前 か」
そういえば白波のCM最近みなくなったな@宮崎
ZAKIさんと西園寺さんの動画に刺激を受けて、一昨年の年末年始に稚内→枕崎の日本南北縦断をやりました。1週間かかりましたが楽しかったです。駅ノートのお2人のメッセージも読みました。
枕崎では駅前の銭湯「ひとっ風呂」に入り、ステーションホテルに泊まりました。一福食堂も行きたかったのですが、年末年始は休みでした(^_^;)
東根室駅は昨年の日本東西縦断で行きました。動画を楽しみにしています。
全国の【ZAKI】知名巡りを1日でどんだけ回れるか?もしくは18切符5日間でどんだけ回れるかやってみて欲しい
今年の3月に枕崎に行きました。時間の都合でちゃんとした観光はできなかったので次行く時は1日観光したいです。そして枕崎の良さも伝えたいです。
39:24 物騒なニュースで草
焼酎のお湯割りデビューおめでとう🍻
梅干し沈めたらまた美味いんよ😊
お箸は右持ち、字を書くのは左。
二刀流だったのですな。
で、本名の◯崎クン、
◯の部分は枕ってことね。
枕崎クンヽ(=´▽`=)ノ
…ってちゃうか(笑)
言い直しても「生息して"いるか"」になってますよ。笑
まさかの九州ツアー…行きたいけど、帰鹿の予定がない
西園寺チームになるとやはり電車逃さないために走る必要があるらしいw
正直宿泊も長居もした事が無い街。
宿泊施設は世辞にも充実しておらずバスで鹿児島へ戻る事が多かった。
南薩線が無事に残りJRと一体運用され伊集院方面への移動し易いと状況が変わったかもしれない。
ZAKIさんにとってとても良い旅になりましたね😊全国の視聴者さんがこの場所に集まるって凄いことだと思います。なかなか遠出は出来ないけど、いつかZAKIさんが行った所に行ってみたいなぁ😊
本当にZAKIさん西園寺さん達の功績は素晴らしいものだと思いますよ。
SNSやゲームなどで外に出なくてもどこに居ても人と繋がって娯楽を楽しめる世の中になっている今ですが、ZAKIさん西園寺さんには「旅行したいな」「外に出てその地に行ってみたいな」と思わせ、人々の動きを活発化させる力があると常々感じています。
日本全国から旅行で集まってきてノートに記されたり、観光客や案内人とお話してる光景には凄く微笑ましいと思いました✨️
鹿児島出身です。なかなか帰れないのでとても楽しく拝見しました。
子供の頃は実家に酒屋さんが焼酎を配達してくれていたけど、白波の青い瓶でした。いまそのような酒屋さんもなくなり、父の酒量もおちつき、家で一升瓶を見かけることもなくなりました。。。
本当に美味しそうにお酒を飲みますね。
飲みながらの乗り鉄。独身時代の私を思い出します。ただ、芋焼酎はちょっと苦手かな😅。
泡盛や蕎麦焼酎はいけるんてますけどね😅
第208話「枕崎にZAKI降臨」
ジョイント音いいですなぁ
いい温泉宿をベースにして
知覧とか巡りたい・・・
先立つものが無い orz
酒飲んだ後に風呂はやめた方がええけどね
zakiは枕zakiに降臨
原点回帰
西園寺さんは
近鉄西大寺に降臨しますw
知らんけど😅
夜は真っ暗ザキになります
お魚センターもオススメです!
カツオのイメージしかないですね
親指のさかむけも激しめですね。
枕崎といえば鰹節じゃっど😂うんまかどぉーおはんもたもんみやんせ😅
座布団一枚😊
40:49 出来れば稚内でもやってほしいですね😊😊😊
訪れてみたいと思う魅力満載の🎦でした!
枕崎の出身です
懐かしく拝見しました
お正月のツアーはあっという間に完売でした😢2両編成にしたところで買えなかったでしょう。参加できなかったのは残念ですが、ZAKIさんの人気が飛ぶ鳥を落とす勢いなのは喜ばしい事です。2日間が良いお天気に恵まれますように。
枕崎…今まで名前は知ってるけどって駅でしたが、ZAKIさんや西園寺さんの動画を見始めてから私の中での意識変わりました いつか枕崎に泊まってゆっくり観光してみたいです
父親枕崎の隣町出身なので馴染みのある所です。
24:54の補足
昔は車止めからもう少し先にホームと駅舎がありました。(観光案内所の向かい50メートル位の位置に)風情のある駅舎で待合室も広かったです。旧駅舎は老朽化と鹿児島交通の物だったため現在の所に移動しました。
26:13 さつま白波は鰹節に続く名物です。ZAKIくんしっかりお買い上げしてる😁
酒蔵はどうかわかりませんが鹿児島各地に美味しい焼酎あるのでまた楽しんで👍
35:09 西園寺くんまた枕崎来て下さい。地元の人は喜んでくれますよ