【朝食も舟盛り】食べきれない程の豪華和食料理宿 #shorts

ご覧いただきありがとうございます😊
静岡の情報を発信している @moja_shizuoka です🧑‍🦱🧑
今回は『食べるお宿 浜の湯』をご紹介しました🐟

もし参考になったら、いいねやコメント、シェアしていただけると嬉しいです😀

次の旅行で泊まりたい方は、忘れないように【保存】がおすすめです🙂✍️
______________________________

『食べるお宿 浜の湯』
📍静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1017
☎️0557-95-2151
💰税込55,000円〜(1泊2名あたり)
アクセス:伊豆稲取駅から車で5分/徒歩20分 ※無料送迎バスあり
チェックイン:15:00
チェックアウト:〜10:00/客室露天風呂(半露天風呂、ビューバス含む)付きの部屋は〜10:30
駐車場:あり
⚠️2024.9月時点の情報です

伊豆の海の幸をとことん堪能できる美食の宿🐟

こだわりの海鮮料理と温泉を心ゆくまで楽しめます👐

究極の贅沢を味わえる空間がここに💫

【🌟イチオシポイント🌟】
☑️浜の湯名物・金目鯛姿煮
☑️ボリューム満点の絶品料理
☑️姿煮をはじめとした鯛づくしの料理の数々
☑️これも浜の湯名物・朝から舟盛り
☑️お部屋食でゆったり(プラン・人数により食事処での案内)
☑️湯船の数は総数16!
☑️望洋大浴場からは270度大パノラマの海景色
☑️絶景の貸切露天風呂に岩盤浴まで
☑️バリエーション豊かな客室
☑️海を一望できる客室露天風呂
☑️2024年リニューアルオープン(順次)
☑️新客室、貸切室露天風呂、食事処など続々OPEN予定
______________________________

こんにちは‼︎「もじゃたび」です🧑‍🦱🧑

このアカウントでは、静岡のお出かけスポットを発信中です⚡️

行ってみたい!と思ったらいいねとフォローしていただけると嬉しいです🐱🫶

次の投稿もお楽しみに✈︎

※価格は予約サイトや宿泊時期・曜日などによって変わる場合があります

#静岡 #静岡旅行 #静岡ホテル #伊豆 #デートにおすすめ

28 Comments

  1. 今回のお宿は海鮮料理盛りだくさん🐟🐚
    みんなはどれが好き?コメントで教えてください🫶

  2. コロナ前ですが母親の還暦祝いで宿泊しました。まさに食べるお宿で食事がすごい!アワビにキンメダイ、船盛もてんこ盛りでここは竜宮城ですか?なんて母は感動しておりました。加えて屋上の露天風呂は超圧巻でした。夜は沖の漁船の明かり、朝はまぶしい朝焼けが目に染みます。伊豆で個人的にナンバーワンのお宿です。

  3. そんなに裕福ではなかったですが、子供の頃両親が奮発して連れて行ってくれた宿です。
    それが忘れられなくて大人になって宿泊し、ここで今の妻にプロポーズしました。
    またいつか自分に子供が出来たら奮発して連れて行きたいな。

  4. 3年に1回くらいのペースでいきます。大好きです。キンメの味付けがはまってしまいここのお宿にしか行けなくなりました。

  5. ここ大好きで、リピートしてます!!河津桜の時期が最高です😊ヒカキンも動画内で泊まってました!!

  6. 部屋食なので 仲居さんが近過ぎて…
    ゆっくり出来なかった…何年か前のほうが食事が良かったのは事実です…
    人気になり過ぎて 何か 落ち着かない感じになったかな…🤔

  7. 初めて行ったときは金目の煮付けに大感動。二回目は、味一緒?ちょっと味が変わったのか、こちらの舌が肥えたのか?

  8. 元彼が誕生日の時連れてってくれたなー😢
    今は相手別の人と結婚しちゃったけど良い思い出😢

  9. ここ本当にオススメです✨
    食事を楽しむために定期的に泊まりに行ってます❗️

  10. 今年の夏頃に宿泊したけどぶっちゃけ普通だった。
    夕食、朝食と舟盛りがつくのは良いんだけど肝心の魚の質がイマイチ。
    金目の姿煮も最近はどこでも出てくるから付加価値としては微妙。
    伊豆でこの値段出すなら他にもっと良いとこあるかな。。

  11. ここは料理いいんだけど何回も行ってるとメニューが毎回同じで飽きてくる…

    星空がとても綺麗です

  12. 伊豆を旅行するときに、必ずチェックするのですが、高くていまだに泊まったことがない…。

  13. ここ行きたいけど私の胃袋は小さめで。85才の母親も量が食べれないからライトコースとかあったら嬉しいな〜。

  14. 去年行きました!食事は品数多いし味も美味しすぎる!特に金目鯛の煮付け専門のスタッフがいるので1番これが美味しかった。
    部屋食でまわりの目が気にならないし、何より中居さん達の笑顔が素敵、動作1つ1つが丁寧で中居さん達のおかげでまた来たいと思えるお宿。
    流石に至れり尽くせりなだけあって料金は高めだけど損した気分にはならないです。
    運良く晴れてたら目の前が海だから遮るものなくて最高!
    ただ冬場は風がふいたらけっこう寒い場所ではありました
    露天風呂も風がふいたらもちろん寒いですが風呂の中に入ればこっちのものです(笑)
    (出る時覚悟がいります)

Write A Comment