【十和田湖/青森県】紅葉の奥入瀬渓流と憧れのヒメマス料理|グルメと温泉開拓旅 #005

東北開拓旅の4日目前半、温泉民宿・南部屋さんを早朝に出発して十和田湖へ向かいます。
その途中で、黄と紅に染まる奥入瀬渓流を散策しました。
早朝の奥入瀬渓流には人も車も少なく、物音は鳥のさえずる声と自然の音しかありません。
そして美しい奥入瀬の風景に深く浸ることができ・・・癒されました。
そして十和田湖畔にある十和田食堂さんへ。
昨日食べられなかったヒメマス料理をいただきました。
レンタカーを返すために八戸に向かう途中、「キリストの墓」の看板に気づきます。
無人の墓を見ながら、「本当はどうだったんだろう」と心の中で思いました。

チャンネルのテーマが変わり、動画の内容も変わりました。
これからこのチャンネルは、グルメ・温泉・景観などをテーマに、
魅力あふれる日本の地方を開拓しながら旅して、皆様にご紹介していきます。
よろしくお願いいたします。

動画が気に入っていただけたら、ぜひチャンネル登録をお願いします。
コメントもいただけると大変嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCTXbSAQYbL0MWRiKMx1i-mg

*動画内の情報は撮影時のものです。

◆タラコMAPの共有リンク (動画内の主な場所を掲載/Googleマイマップの共有版)
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=18vz78x1izGBy_shNbbgWkFx12LiHh3c&usp=sharing

◇動画内で紹介した主な場所
奥入瀬渓流 https://towadako.or.jp/towadako-oirase/
十和田食堂 https://tabelog.com/aomori/A0203/A020304/2000645/
キリストの墓 http://www.vill.shingo.aomori.jp/sight/sight_main/kankou/sight-christ/

◇同じ開拓旅の動画もぜひご視聴ください🙇
・【八戸/青森県】八戸漁港の魚介類で酔い痴れる夜|グルメと温泉開拓旅 #001
 https://youtu.be/_PhECYBq3Ps
・【大間/青森県】大間のマグロって本当に旨いの?|グルメと温泉開拓旅 #002
 https://youtu.be/TKWMqo1LwZ8
・【下風呂温泉/青森県】本州最北端の温泉郷・地下の鄙び風呂|グルメと温泉開拓旅 #003
 https://youtu.be/27TQze8kieg
・【八甲田/青森県】八甲田の温泉巡り 激安で最高な温泉宿を見つけた!|グルメと温泉開拓旅 #004
 https://youtu.be/m2yENM43a7A

◽️Click here for the link to the English channel (with English audio).
https://www.youtube.com/channel/UCYFuFMjwA3hA4IBT4PDAisw

◉動画制作・編集のご依頼について
私たちは動画制作(企画・撮影・編集)の依頼をお受けしています。
(ホテルや旅館、観光、旅行系のVlogなど・・・)
ご興味がありましたら、お気軽にご連絡ください。
teigen7861@gmail.com

◆タイムスタンプ
0:00 プレビュー
0:46 オープニング
1:29 奥入瀬渓流
6:11 奥入瀬渓流の四季
7:41 奥入瀬渓流の全体図
9:52 ヒメマスについて
11:00 十和田食堂でヒメマス料理を食べる
16:18 十和田湖
18:23 キリストの墓
19:55 エンディング

◉著作権に関して
動画で掲載している画像や動画などの著作権や肖像権は、全てその権利所有者様に帰属いたします。
動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。

#十和田湖
#奥入瀬渓流
#青森県
#紅葉
#十和田食堂
#ヒメマス
#東北
#vlog

1 Comment

  1. なーんだ、ちゃんと歩かれたのですね。

    それにしてもお昼に十和田食堂行くのに6:00着とは。

    そのおかげで紅葉の時期にもかかわらず空いてますねー。

    すばらしい景観ですね。独り占めじゃないですか。

    む?てコトは南部屋さんでは朝食無し。あの辺、コンビニもなんもないはずですが。

    やっぱり人いたか。あれ、阿修羅の流れまで行かれなかったのですか?

    んで宿に戻って朝食かな?

    よかったですね、ヒメマスあって。お椀本体の両脇を押すと蓋が取りやすくなりますよー。

    やっぱりお皿、回すんですねー。

    あぁ、乙女の像は光太郎さんの作でしたっけ。

    坂は私も苦手です。

    >「ここが私の墓になってしまう」 ←吹きました。

    そういえば、この辺にアントニオ猪木の墓もあるとか。

    お疲れさまでした。

Write A Comment