【東京→大阪】片道3,990円の格安航空LCCに初めて塔乗、これはさすがに…
おすすめ動画^^
【東京→大阪】完全個室の夜行バスに初めて乗車、こんなはずじゃなかった…
【寝台列車】サンライズ出雲の完全個室に初めて乗車、憧れの旅になるはずが…
メンバーシップに加入すると限定動画・秘密のライブ配信がみれます♡
https://www.youtube.com/channel/UCkex1wLTvYFnF0hfLXGE1kQ/join
_________________________________________
【餃子の王将】最近嫌なことが多すぎて、ストレス発散に大食いする女の休日
大雨の空港で車中泊、雷に怯えて軽バンに引きこもる夜
訳あってド田舎で滝に打たれてきました
ゆうかです🤍
ゆるーく動画をアップしていきます·͜· ♡
ぜひチャンネル登録してね
X https://twitter.com/SUZUKIYUUKARIN_
Instagram https://www.instagram.com/yuuka_chan815
TikTok https://www.tiktok.com/@yuuka_chan815
#LCC #格安航空 #peach
48 Comments
何となく見ていたら、ナレーションが面白くて最後まで見てしまいました。
いくらLCCとはいえ、「Forgetting an order」は有り得ませんね。ピーチの評価下がりました。
チャンネル登録してみた。
さりげなく待ち受けアレン様で笑った😂
成田空港なら温泉の空港ホテルで確か休憩できたんじゃなかったっけ?前乗りなら前乗りプランのホテルとかめちゃくちゃ安いよ。俺は車で30分だから結構ギリギリでいくんだよなぁ
都心からの交通費を含めると6000円程度かな?
バター焦がしケーキのコメントが面白くてファンになりました🤣
スイカww
なんか日本見ながら移動できるのっていいな、これで4000円かー
自分を雲の上の存在って言った人初めて。ちょこちょこコメントが面白い😂
14:09 から14:30 まで、自分が後ろ向きにタラップ下りたり、地上を背面走りして優香さんを撮影しているかのような錯覚を覚え、タラップでは一瞬「おおおっ」となってしまいました。こんな錯覚初めてです。真っ青な空をバックに風の中小走りになっているところとか、なかなかダイナミックな映像だと思います。
Каничева! 🌷Приветик! Умничка на самолёте путешествуеш 🌷💕
関空、ピーチは第2ターミナル発着だから更にバス移動。
そこまで動画に上げて欲しかったですw
結局前乗りしたり成田への移動費とか込みで考えたらハイキャリアの早割のほうが安い説
ちょっとキツイな〜
東京駅から特急に乗って成田空港駅まで、そして成田空港(東京国際空港)から関西国際空港へ航空、関西国際空港駅から特急に乗って大阪駅まで。だって計3時間ぐらい、計1万円ぐらいでしょう?
東京駅から新大阪駅へ新幹線で2時間半〜3時間1万2000円ぐらい。比較的に少し変わらないね。
単純に、頭悪いんだろう
同じTYO-OSAでもHND-ITMじゃなくてNRT-KIXの早朝便じゃ使い勝手も悪いしお得感もないね💦
3,990엔이면 원화로 35,000원 아닌가요? 동영상 제목에 25,000원이라고 표기(?)
早朝なら京成日暮里より京成スカイライナーが3本走っているよ
いけちゃんが好きで見てたら たどり着きました!なんとなく のほほんなこの優香ちゃん動画も 癒やしです!でも いけちゃんが大好きだーーーーー!行きましょう!
12:53 四国ではありません。和歌山県有田市です。川は有田川、上が南、下が北。中央が地ノ島、みぎてが沖ノ島。
4階国際線のFカウンターに居たのねピーチのチェックインはは北棟一階の国内線カウンターでANAが搭乗手続きしますまあ。動画になってるから全部わかったとは思うけど成田空港で仕事していたヲッさんからのコメントでした。
幾ら✈飛行機代が安くても何故成田なんだよ羽田じゃ無いんだよ使えないな
青春18きっぷの制度変更で、今後大阪行きは成田発やな思った
千葉県北西民の私
私も前にこの経路使ったことあるけど、普通の時間は大して安くないし、成田までの時間&運賃、関空から難波や梅田までの時間と運賃考えるとあんまりメリット感じなかったんですよねw
でも飛行機は楽しい乗り物なのでお金や時間以外の価値を感じました✨️
てか身長163なんや!一緒だ!😊
前乗りしないといけない時点でコスパは減、乗り場遠い等、労力、値段はトータル高いかな😂
色々不便はありそうですが飛行機に乗る楽しみがありますよね✈次はバッテリー取り外し可能なアイロンを買いましょ😗
あまり飛行機使うことないと思いつつ先日某会社のカード作りました、これから旅打ちで結構乗る機会増えそうです。でもおそらく成田行きは乗る機会なさそうです。
眠そうでしたね😢
えっ!どこだろう?
が江戸っ子だろうになってて笑えた😂
すずきゆうかのちゃんねる、動画としては長めなのにあっという間に感じる
❤❤❤
peachの情報ありがとうございました😊
自分は、福岡↔️東京に良く飛行機を利用しますが… JALかANAなので、なんかめっちゃ参考になりました😊
でも、自分の利用区間は、LCCは、使いにくいかもですが😅
スターフライヤーとかで早割使ったらちょうどいいんじゃない?
スカイマークですね〜
成田の北ウイングって国際線じゃなかった?最近のことは知らないけど
パイン飴は阪神タイガース監督の大好物らしくて
昨年、優勝した後、品切れしてたそうです
飛行機は会社員時代(飛行機の中でタバコが吸えた遥か昔の話)に出張や社員旅行(香港、上海、韓国)で何度か乗りましたが
何故か乗る回数が増える毎に離陸時の緊張(恐怖感)が増していきました
でも羽根のごちゃごちゃした動きを見るのは好きでした
初コメです。飛行機、新幹線、在来線、バス乗ってる時間と料金…だけじゃなく
空港まで、駅までの交通費と時間なんかを考えるとどれを選ぶのか迷いますよね〜
大阪行きだから、阪神・岡田監督の好物パインアメなんやね
なぜ?北ウイングのZからFとか国際線?
ピーチのカウンターはどこを見ても第一ターミナル南1階て書いてあるけど
うん、顔やばっておもった
雲の上なんだから雨降るわけなくね?
安くて良いなと思ったら前乗りで宿泊費かかるというトラップ
格安機あるある
あと、平日じゃないと安いのあんまり無くて土日はまあまあ高いから、高速バスとか他の選択肢に走りがち
私も飛行機と空港の雰囲気好きなので飛行機選んじゃうかも!
でも成田↔関空となると交通費と時間的にコスパ悪いなと思っちゃいますね🤔
住んでる地域や観光の目的地にもよると思いますが…!
私なら早い段階で旅行の計画ができるならJAL・ANAの8000円くらいのセール一択です🙋
でも日帰りなら新幹線一択ですね!こういうの考えるのも楽しい~!!
ピーチは荷物が少なく長旅じゃなければ凄くいいと思います
ANAの格安乗るしかないですねw
若干滑舌悪いのが可愛くて好き
ソラシドエアもありますよ、安いですよANAやJALより羽田から九州便どうですか。
優香ちゃんはうさぎみたいでかわいいから沼る。空港走ってる時泣いてるかと思った