DJI FPV!超超超 穴場の絶景ポイント【沖縄本島】
今回ご紹介するのは、私が特にお気に入りのDJI FPVフライトスポット、沖縄県東村です。
このエリアは、世界自然遺産にも登録されている雄大なやんばるの自然に囲まれており、その美しさはまさに圧巻です。
さらに、海には手つかずの美しい珊瑚礁が広がり、訪れる人が少ないため、その自然のままの姿が見事に保たれています。
今回は、まるで秘境のようなこの絶景の空をDJI FPVでワンショットフライトしました。ぜひ、その壮大な映像をお楽しみください。
◇Props
GEMFAN 5055S
◆Instagram(ShizukuFPV)
https://www.instagram.com/shizukufpv
◆Ocen flight movies
◆Sunrise and sunset flight movies
◆Cinematic FPV
◆Long range flight
◆◇◆◇◆Shizukuから皆様へ◆◇◆◇◆
このチャンネルでは、DJI FPVドローンを駆使して沖縄の壮大な風景を空からお届けします。
息をのむ絶景や、自然が織りなす美しい瞬間をリアルな視点で楽しめる映像を提供しています。
沖縄の魅力を新たな角度から体感し、まるで自分が飛んでいるかのような臨場感を味わってください。
次の旅のインスピレーションや、心の癒しを求める方にぴったりのコンテンツです。
ぜひ、沖縄の空の旅にお付き合いください!
そして、皆様からの応援、コメント、高評価を宜しくお願い致します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#fpvfreestyle #fpvlife #djifpv #fpvdrone #沖縄
6 Comments
いつもながら素晴らし映像です。🥰
Avata2を最速で購入したものの、近所でMモードでの練習を数か月。カミカゼドローン状態です。緑色です。草のにおいがします。
いつまでも動いてくれて感謝。😋
シミュレーションは、PCで3種1年程度やりましたが、ぜんぜんうまくなりません。Radiomasterにて。
実機でMモードにしたとたんとんでもない挙動になります。😂
シミュレーションではかなり低速で前進下降上昇できるんですけどね・・・
プロペラ交換3回、NDフィルター1個紛失。
一応名だたるシミュレーションのアプリでまーまー飛ばせているかなという状態ですが
実機にてMに挑戦しましたら、やはりシミュレーションとはだいぶ違う挙動。
どんな手順で実機をMモードで飛ばせるようになったのか
ご教授いただけましたら幸いです。🙏🙏
A big hello from Ukraine.
Japan is an incredibly beautiful country!
Very beautiful videos you have! I have exactly the same kit: DJI FPV and GoPro12.
But I'm not flying well yet and after a small crash on the ground, the drone stopped starting the front motors. I will change the ESC board, hope it will help.
Good luck to you, keep following your channel.
山肌をすれすれに飛ぶ映像はスリルがありますね!ちょっと久しぶりの気がしますが
緑と青いサンゴ礁も素晴らしいです♪
こんにちは。いつもスピード感のあるダイナミックな綺麗な動画で感動します🥹
Muy bonito !!
素晴らしいです。