【おいこっと★車窓の旅】新潟から長野へ!おばあちゃんち のような古民家風の列車で おやき片手に のんびり信越を満喫する旅
新潟から長野まで列車を乗り継いで旅に出かけました。長岡からは「越乃Shu*Kura」、十日町からは「おいこっと」と、それぞれの魅力を楽しめました。特に「おいこっと」は、車窓から見える美しい風景と、列車内のあたたかな雰囲気が心地よく、心が癒されるひとときでした。「飯山線」は「日本人の心のふるさと」をテーマにした路線で、まさにその言葉通りの美しい自然が広がっています。車窓から見える山々、川の流れ、そして青い空は、日本の原風景を鮮やかに呼び起こし、心が洗われる思いでした。観光停車した飯山駅内の「おいこっとまるしぇ」で長野名物おやきを購入。素朴な味わいが忘れられません。長野駅からは、ウィラーバスで東京へ。今回の旅では、東北信越地方の豊かな自然と、人々の温かさを肌で感じることができました。動画の最後では、東北・信越の旅を振り返ります。ぜひご覧ください。
0:00 オープニング
0:45 新潟市紹介
2:17 旅程
2:52 越乃Shu*Kuraに乗車
2:55 越乃Shu*Kura紹介
3:25 十日町に到着
3:44 おいこっとに乗車と紹介
5:30 おいこっと紹介2
7:34 飯山線の歴史
8:43 おいこっとの紹介3
10:05 戸狩野沢温泉駅に到着
10:22 菜の花畑と山々の景色
10:38 飯山駅に到着
11:18 おいこっとまるしぇでおやき購入
12:09 高社山の景色
13:32 替佐駅と上今井駅の間の桜並木
14:57 長野駅に到着
15:40 高速バスで東京へ
16:06 バスタ新宿に到着
16:49 東北・信越の旅の振り返り
JR東日本 HP: https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/oykot.html
WILLER EXPRESS HP https://travel.willer.co.jp/
本動画の情報は2024年4月時点のものです。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
本チャンネルでは、できる限り正確な情報を提供するよう心がけていますが、情報が古くなっていたり、誤っている可能性もございます。最終的な判断は、ご自身で追加の調査を行った上でお願いいたします。
動画視聴により生じた損害については、当チャンネルは一切責任を負いかねます。
あらかじめご了承ください。
#一人旅 #グルメ #節約旅 #ご当地グルメ #車なし観光
#travelvlog
#Japan
#travel
#solotravel
#solotraveljapan
#asmr
#travelasmr