【京都vlog】🍁秋の京都1泊2日🍵 紅葉の隠れた名所と絶品グルメ旅|嵐山・清水寺・東福寺|OMO3 |おすすめモデルコース

#京都観光 #京都紅葉 #京都旅行
秋 紅葉シーズン前の“京の名勝・美食を巡る旅”
寺社仏閣の名所・古刹に古民家カフェ、名だたる老舗
京の街を存分に堪能する1泊2日の旅
観光名所から穴場スポットまで京都を堪能!

●チャンネル登録・グッドボタン👍・コメントいただけると嬉しいです!
●ディズニー・乗り物・国内外の旅を発信しています、ぜひご覧ください🍿
 ciaotabi▶︎https://www.youtube.com/@ciaotabi

🚃 ciaotabi SNS各種
・X(日々のつぶやき) https://twitter.com/ciaotabi
・Instagram(旅の写真)https://www.instagram.com/ciao_tabi/
・note(旅の記録)https://note.com/ciao_tabi

▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

●訪れた観光スポット
 東福寺・勝林寺・大覚寺 大沢池・嵐山 祐斎亭
 松栄堂 薫習館・南禅寺(三門・水路閣・天授庵)
 日の出湯(銭湯)・音羽山 清水寺・祇園・花見小路・東寺
 詩仙堂(丈山寺)・瑞巌山 圓光寺・下鴨神社・相国寺
●利用したカフェ・ランチ…
 志津屋 三条店・eXcafe・湯どうふ 順正
 京菜味 のむら
 加茂みたらし茶屋・ めん房 やまもと
●動画内で購入したもの
 東寺餅・大極殿本舗(カステラ)
 川勝總本家 ・西利(お漬物)
●滞在ホテル
 OMO3 京都 東寺 by星野リゾート
●乗車した電車・バス
 京阪電車・京福電車・嵐電・京都市営地下鉄
 JR西日本 嵯峨野線・叡山電車・近鉄

✎︎__タイムコード_______
00:00 オープニング
00:38【三条】愛妻家のパン屋さん – 志津屋 –
03:06【東福寺】春より秋を選んだ寺 – 東福寺 –
08:08【嵯峨野】日本最古の門跡寺院 – 大覚寺 –
10:18【嵐山】和スイーツを楽しむ – eX cafe –
12:25【嵐山】リフレクションの絶景 – 祐斎亭 –
14:48【烏丸御池】香りを訪ねる – 薫習館 –
17:05【蹴上】煉瓦造の遺構 – 琵琶湖疏水 –
18:17【南禅寺】三門・水路閣・天授庵
20:38【南禅寺】湯どうふの名店 – 順正 –
23:22【ホテル】心の時空トリップ 0M03 京都東寺
24:18【東寺】そうだ、銭湯行こう – 日の出湯 –
28:00【東山】都の朝をめぐる – 早朝拝観-
34:28【一乗寺】隠れた名所へ – 圓光寺・詩仙堂 –
39:12【出町柳】みたらし団子を求めて -下鴨神社 –
40:52【今出川】特別公開で学ぶ-相国寺-
41:58【四条烏丸】烏丸で美味しいものめぐり

✎︎__検索ワード_______
おでかけ 街歩き 食べ歩き 車なし 神社 お寺 世界遺産 観光名所
新型8A系 観光列車 ひえい モーニング・朝食・おばんざい
竹林 紅葉 桜 混雑 穴場 周り方 vlog おすすめ モデルコース
和菓子 スイーツ 食べ歩き グルメ JR東海 EX旅先予約
#ciaotabi #国内旅行 #kyoto #kyototrip #arashiyama

3 Comments

  1. おはようございます😊初めまして🙇今回初めて京都へ親子旅をします🎉岡山から行きます。こちらの動画に出会って。。是非参考にしたいと思いました✨火曜日水曜日に、清水寺と嵐山という‥ザ!観光地!!💦へ行くのですが、混雑をできるだけ回避したく、色々と始発で行動する予定です💪なのですが、京都の平日の朝事情が全くサッパリで😵‍💫平日朝は、バスと電車どちらで行動した方がいいでしょうか?通勤ラッシュとか渋滞とかが分からず💦なんとな~くですが、朝は、通勤ラッシュだからバスの方が良いのかなぁとか、お昼からは観光で渋滞ありそうだから、電車がいいのかなぁ‥と思ってるのですが😅 長々とすみません💦お時間ある時で良いのでまた教えてくださいm(_ _)mちなみに来週行きます😊

Write A Comment