【浜松市の自然】明神峡〜豊岡堰堤〜山住神社のスギ|天竜区春野町豊岡〜水窪町

今年は紅葉が遅く11月中旬といってもまるで晩夏の景色のようでした。紅葉がまだとわかっていても訪れたい場所の一つです。

#浜松市 #天竜区 #気田川

8 Comments

  1. 紅葉はまだまだですね
    堰堤は渡った事はありませんでした
    日本総鎮守 瀬戸内の大山祇神社・三島大社と同じ神様ですよね

  2. 早朝からじっくり魅せていただきました。
    水面に映る紅葉、倒木の一本にも丁寧な撮影……またまたコンデジ持って出かけたくなります(笑)

  3. 配信ありがとうございます 明神峡も段々と紅葉が始まりますね 木々からの木漏れ陽に温かさを感じ 季節深まれば朝はピン!と張った空気も気持ちよく感じた子供時代・山住神社も何度も行っていますが大木杉や空気の冷たさはとても気持ちの良いものですね
    我が家には山住神社のお札があり毎年祖母が準備してくれた事今でも大切に思っています これから寒い日も出て来ますが撮影楽しみにしております

  4. 途中道が塞がっているような所も有ったり、神秘の秘境ですね。特に水辺の美しさは、格別ですね。12:38 神社は、御神木がお見事ですね。大変貴重なビデオを公開頂きありがとうございます。👍8 👏15:23🌲⛩⛰😀

Write A Comment