東海地方 水辺の紅葉絶景ベスト12選! 香嵐渓・寸又峡・恵那峡・奥矢作湖・一碧湖・曽木公園など / Best 12 Autumn Foliage in Tokai, Japan [ 4K ]
日本の中央部に位置する東海地方は、山間部の渓谷から市街地近郊まで、多種多様な紅葉絶景が見られ、比較的長い間紅葉を楽しめる地域でもあります。
この動画では、その美しい紅葉名所の中から、湖や池、河川など水辺の紅葉絶景が見られる紅葉スポットを12ヶ所、厳選してご紹介します!
<動画の内容とタイム・インデックス>
00:00 動画内容ダイジェスト紹介
00:48 01 香嵐渓
08:06 02 寸又峡
10:41 03 接岨峡
14:37 04 井川湖
18:31 05 恵那峡
22:11 06 段戸湖
25:26 07 奥矢作湖
31:18 08 一碧湖
36:34 09 曽木公園
41:24 10 岩屋堂公園
45:05 11 付知峡
49:41 12 王滝渓谷
——————————————————————————————–
The Tokai region, located in central Japan, offers a wide variety of spectacular autumn foliage scenery, from mountain valleys to the suburbs of urban centres, and is a region where autumn foliage can be enjoyed for a relatively long time.
This video introduces 12 carefully selected autumn foliage spots from among these beautiful places, where you can enjoy the autumn colours of lakes, ponds, rivers and other waterfront areas!
——————————————————————————————–
■香嵐渓 ( 愛知県 )
香嵐渓は、愛知県東部を流れる巴川がつくる渓谷で、飯盛山(いいもりやま)を中心に巴川の両岸が約4,000本のカエデで覆われ、東海地方随一の紅葉名所として知られており、「日本の紅葉百選」に選定されています。
■寸又峡 ( 静岡県 )
寸又峡(すまたきょう)は、静岡県北中部に位置する全長約16kmの大峡谷で、大井川の支流、寸又川の浸食作用によって形成されました。寸又峡は「日本の秘境百選」に選定されており、新緑や紅葉の季節は格別に美しく、夏場も人気の観光地で、大間ダム湖に架かる「夢の吊り橋」は寸又峡のシンボルです。
■接岨峡 ( 静岡県 )
接岨峡(せっそきょう)寸又峡からも近い大井川上流にある全長約13㎞の峡谷で、「日本の紅葉百選」に選定されています。大井川鉄道「接岨峡温泉」駅近くがメインスポットで、大井川(接岨湖)に「南アルプス接岨大吊橋」がかかり、遊歩道が整備され紅葉狩り散策ができます。
接岨峡温泉の奥地にある、狭義の「接岨峡」は道が廃道寸前になり、木々も伸びて展望も良くないため、観光目的での利用はなかなか難しい秘境の地ですが、接岨峡本来の紅葉絶景を満喫できる隠れスポットです。
■井川湖 ( 静岡県 )
井川湖(いかわこ)井川ダムによってできた周囲約10kmの人造湖で、特に秋には紅葉名所として多くの観光客が訪れます。井川ダムは、一級水系大井川の上流部に建設されたダムで、井川湖の総貯水容量は大井川水系で最大の規模を誇ります。
■恵那峡 ( 岐阜県 )
恵那峡(えなきょう)は、付知峡の南方に位置し、大井ダムの建設による人工湖の出現によって生まれた景勝地です。湖畔にある「さざなみ公園」は、恵那峡のレジャーの中心地ともいえる公園で、恵那峡を探勝する遊覧船の発着場となっており、春には桜名所として、秋には紅葉名所として知られ、「飛騨・美濃紅葉三十三選」にも選ばれています。
■段戸裏谷原生林 ( 愛知県 )
段戸裏谷原生林(だんどうらだにげんせいりん)きららの森は、愛知県北西部にある森林公園で、一帯は「愛知高原国定公園」に指定されています。段戸川の源流域として「水源の森百選」にも選定されており、樹齢200年を超えるブナの巨木を中心とする天然林があり、多くの野鳥や湿原植物が見られ、学術的にも貴重な森です。
■奥矢作湖 ( 愛知県 / 岐阜県 )
奥矢作湖(おくやはぎこ)は、愛知県豊田市と岐阜県恵那市にまたがる人造湖で、湖畔は「愛知高原国定公園」に指定されています。矢作川の最上流部に位置する矢作ダムによって形成された湖で、春は桜名所として、秋は紅葉名所として知られます。
■一碧湖 ( 静岡県 )
一碧湖 (いっぺきこ) は、伊豆半島の北東部に位置する湖で、周囲は約4km、別名「伊豆の瞳」とも呼ばれます。湖面に天城連山を映す様子が見事で、「日本百景」に選定されています。一碧湖の周囲には遊歩道が整備され、湖畔を歩いて一周できます。また、遊覧ボートによる湖上散歩も楽しめます。
■曽木公園 ( 岐阜県 )
曽木公園(そぎこうえん)は、岐阜県南部の土岐市にあるモミジ公園で、「日本紅葉の名所100選」に選定されています。園内にはカエデ・銀杏・つつじなど約120本が植えられ、大小7つの池の周囲をライトアップすることで、水面に映し出された「逆さモミジ」の景色が人気で、『飛騨・美濃紅葉33選』にも選ばれています。
■岩屋堂公園 ( 愛知県 )
岩屋堂公園(いわやどうこうえん)は、愛知県瀬戸市にある自然公園で、「日本紅葉の名所100選」に選定されています。鳥原川の渓谷沿いに整備された公園で、川に沿って売店や茶屋が建ち並ぶ遊歩道があり、途中にはいくつか橋が架かっており、景色の良いビューポイントとなっています。
天然の大きな岩のほこら「岩屋堂」と暁明ヶ滝も見所です。また、上流には落差約17mの「瀬戸大滝」がかかっており、散策コースのハイライトとなっています。
■付知峡 ( 岐阜県 )
付知峡(つけちきょう)は、岐阜県南東部の中津川市付知町にある峡谷で、木曽川水系に属する付知川の源流部に位置し、大小問わず多くの滝が見られ、その自然豊かな森は「森林浴の森100選」に選定されています。また紅葉名所としても知られ「飛騨・美濃紅葉三十三選」にも選ばれています。
■王滝渓谷 ( 愛知県 )
王滝渓谷(おうたきけいこく)は、愛知県豊田市の東部に位置し、巴川の支流である仁王川の渓谷部にあたります。渓谷に沿って遊歩道が整備され、森林浴を満喫でき、紅葉名所としても知られ、秋には多くのハイカーが訪れます。
——————————————————————————————–
【日本の紅葉絶景!】シリーズは、日本全国の紅葉名所を徹底的にご紹介します!「秋」が深まる日本列島。雄大な山岳風景や湖沼・滝など、華やかに彩る秋の風物詩「紅葉」の風景を存分にご堪能ください。
・日本の紅葉絶景! HD長編シリーズ 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLVc8Zw3MujdEbc8FINvY-Pt_2KLyR07Aq
・チャンネル登録をお願いします ↓
http://www.youtube.com/channel/UCHj_z-uFMOUYN5sbGM-8hCg?sub_confirmation=1
——————————————————————————————–
・岐阜県の映像素材の一覧は、以下のページをご参照ください。
http://www.healing-japan.tv/top500/top500-26.html
(業務用途での利用が可能な映像素材も提供しています)
・香嵐渓の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
http://www.healing-japan.tv/spot-993.html
・寸又峡の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
http://www.healing-japan.tv/spot-1133.html
・接岨峡の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
http://www.healing-japan.tv/spot-1132.html
・井川湖の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
http://www.healing-japan.tv/spot-1131.html
・恵那峡の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
http://www.healing-japan.tv/spot-303.html
・段戸裏谷原生林の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
http://www.healing-japan.tv/spot-991.html
・奥矢作湖の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
http://www.healing-japan.tv/spot-1050.html
・一碧湖の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
http://www.healing-japan.tv/spot-1085.html
・曽木公園の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
http://www.healing-japan.tv/spot-1052.html
・岩屋堂公園の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
http://www.healing-japan.tv/spot-987.html
・付知峡の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
http://www.healing-japan.tv/spot-1049.html
・王滝渓谷の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
http://www.healing-japan.tv/spot-992.html
——————————————————————————————–
Music : DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp/
Composed by のる, Aki, 風可&葉羽, hotaru sounds, ゆうきわたる, 山本リョーマ, MFP, ioni, Nozomi Miura, すもち, ゆうり, Make a field Music
——————————————————————————————–
#香嵐渓 #東海地方 #紅葉名所 #紅葉絶景 #寸又峡 #曽木公園 #恵那峡
4 Comments
<動画の内容とタイム・インデックス>
東海エリアの美しい紅葉名所の中から、湖や池、河川など水辺の紅葉絶景が見られる紅葉スポットを12ヶ所、厳選してご紹介します!
00:00 動画内容ダイジェスト紹介
00:48 01 香嵐渓
08:06 02 寸又峡
10:41 03 接岨峡
14:37 04 井川湖
18:31 05 恵那峡
22:11 06 段戸湖
25:26 07 奥矢作湖
31:18 08 一碧湖
36:34 09 曽木公園
41:24 10 岩屋堂公園
45:05 11 付知峡
49:41 12 王滝渓谷
・富士山の桜絶景ベスト10選!
https://www.youtube.com/watch?v=tMP09UzDvCk
👍👍
Loved these views of the autumn trees, the colours were stunning and the ducks were cute enjoying the water 🙂 The October cherry blossoms were so pretty. I especially liked Ivayado Park. This was beautiful and the music was perfect 👍 ~ Anna
What a vibrant colour!! And I hardly see humans on your clips which is amazing. Green lake, green mountain contrast with red maple leaves and orange yellowish leaves! Heaven ❤❤❤