大阪の名建築で昼食を🏢〜綿業会館/船場ビルディング/生駒ビルヂング/青山ビル/伏見ビル/芝川ビル【大阪近代名建築めぐりVLOG】神宗 淀屋橋本店の塩昆布煮汁ソフトクリーム

ドラマ『名建築で朝食を〜大阪編』でも紹介された大阪市のオフィス街にある建築群は
『生きた建築ミュージアム』としても長年愛されています。
https://www.tv-osaka.co.jp/meikenchiku/episode/

トップ


その中でも普段は一般人は入れない綿業会館の見学付きランチに行ってきました😊
泰山タイルのタペストリーや螺旋階段などの乙女建築が楽しめますよ💖
見学後はいただいたマップに沿って、北浜〜淀屋橋まで散策して建築巡りして帰りました。
大阪の一味違う観光やお出かけプランにお役立ていただけたら嬉しいです☺️
0:00 オープニング
0:13 綿業会館(ホール)
https://mengyo-club.jp
0:40 綿業会館(会員食堂)
2:24 綿業会館(泰山タイルの美しい談話室)
3:55 綿業会館(特別室)
4:24 綿業会館(会議室)
5:15 綿業会館(螺旋階段〜グリル)
6:10 綿業会館(会員食堂でランチ)
7:16 近代名建築めぐり
https://semba-navi.com/architecture/
7:33 船場ビルディング〜生駒ビルヂング
https://www.senba-building.com
https://www.ikoma.ne.jp
8:12 青山ビル〜伏見ビル
https://www.aoyama-bld-osaka.co.jp
https://hokkyokusei.jp/kitahama/(北極星 北浜店)
https://osaka-bunkazainavi.org/bunkazai/伏見ビル
9:06 芝川ビル
https://shibakawa-bld.net
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27017672/(TIKAL by Cacao en Masse)
9:54 おまけ(神宗 淀屋橋本店カフェ)
https://kansou.co.jp/store/60/

A group of modern buildings in the office district of Osaka City
It has been loved for many years as a “living architectural museum”
Among them, I went to have lunch with a tour of the Cotton Industry Hall,
which is usually not open to the general public 😊
After the tour, we took a walk from Kitahama to Yodoyabashi and toured the architecture,
following the map we received at the Cotton Industry Center🏢
————————————————————–
🎵 Music①③ “Shape of You” by ‘moonboy’
• (no copyright music) cute lofi type b…
💿 Listen everywhere:
https://lofihiphop.de/shapeofyou
✅ For more Copyright Free Music visit:
https://youtube.tamamusic.com
————————————————————–
🎵 Music② “雲の隙間” by ‘もっぴーさうんど’
————————————————————–
🎵 Music② “君の街で” by ‘yuhei komatsu ’
————————————————————–
#名建築で昼食を #乙女建築 #レトロ建築
#近代建築 #生きた建築ミュージアム #綿業会館
#泰山タイル #名建築 #イケフェス #北浜ランチ
#本町ランチ #淀屋橋カフェ #神宗 #芝川ビル
#生駒ビルヂング #船場ビルディング #伏見ビル #青山ビル
#北極星 #大阪観光

33 Comments

  1. スマホ•PC•TVの設定で4K HDRでご覧いただけます⚙
    『名建築で昼食を 大阪編』では、日銀•大阪ガスビル•中之島図書館も登場していますが、
    あまりに有名すぎるので、今回は綿業会館から帰り道沿いの街角にある建築を見ながら帰りました🏢
    船場ビルだけが工事中だったので、いずれまた訪れて動画にしたいと思います😊

  2. 大阪にもこんな素敵な場所があるんですね。見ながらうっとりしましたよ。まるで美術館と高級ホテルのミックスのような素敵な場所ですね。こういう場所で食べるお料理がまたすごく美味しそう。タイルの談話室はレトロな雰囲気で歴史を感じますね。素敵な動画、面白かったです。❤❤❤❤

  3. こはるさん、おはようございます😊
    以前大阪にも住んでいましたが、行ったことがない建物ばかりなので興味深く拝見しました🍀
    夫のオフィスが中之島図書館の近くだったのでよくあのあたりは歩きましたが、
    こはるさんがご紹介されている場所は初めてで、どこも素敵ですね✨✨
    綿業ビルの会員食堂のランチ行ってみたいです☺️💕

  4. こはる さん
    こんにちは✨😃❗
    格式ある場所で貴重な映像ありがとうございます😃🎶 館内にいたら緊張しそうです😅 他の場所も魅力感たっぷり⤴️⤴️👀‼️いつも素敵な紹介ありがとうございます😃🎶

  5. こはるさん こんにちは!
    名建築をめぐる散策いいですね。この季節はお日柄もよく、うってつけだったのでは?
    個人的には泰山タイルが印象的でした。色合いが魅力的ですし、配置も難しいはずだけど
    すごくバランスが取れていて、お見事でした。

    こはるさんのお写真も画角の選考が、プロでした👍👍

  6. 建造物巡りをするのが好きなので楽しい作品です。
    館内の階段など好きな構図もたくさんありました。
    デミタスカップのデザインも可愛いですね。
    芝川ビルの門構えも良い感じです。

  7. こんにちは♬
    綿業会館、素晴らしい建築ですね😍こんな格式ある場所でランチしたら、緊張してお味もわからないまま終わってしまいそうです🤗😅3ヶ月前の予約がわかりますね❤️
    大阪の建造物巡り、素晴らしいビルがたくさん残っていますね✨ 
    楽しませて頂きました、ありがとうございました❤

  8. こはるさん、こんにちは🤗
    素敵なところでの食事最高ですね‼️
    「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2019」で2日間かけて歩いてまわりました。でも次の年からコロナでオンラインになっちゃって💦💦

    その頃はYouTubeやってなかったので、写真はあるのですが動画はなくって💦

    その当時を動画観て思い出しちゃいました。

    今、そのパンフレット出してきて、見返してます🤭

    素敵な動画ありがとうございました🤗

  9. こはるさんこんにちは😃
    いゃ〜素敵な動画で携帯で見てからまたTVで続けて見させてもらいました!
    私もちょくちょく出没している付近にこんなに素敵なところがあったなんて🤩
    建築に携わっているから旅行先でも建築物はよく見るのですが、大阪は旅行とはまた違う感じでいつも行っているから逆に何も知らないんだなぁと改めて感じました。
    綿業会館は予約して行きたいですが、予約取るのも大変そうですね…😅
    でも行って見たいわ❣️
    とても素敵な外観にインテリアですが、強いて一つ言うと、壁ブラケット照明の電球をLED電球に交換されていましたが、その電球のセンスが×で残念でした😢元々はどんな種類の電球が付いていたんだろう🤔と気になりました。パンフレットとかにむかしの写真がのっるのかなぁ。
    ちょっと調べたくなりました。
    こはるさんの音楽のセンスも良くってこのレトロなインテリアを引き立てている様に感じました。💓
    談話室のタイル装飾は圧巻ですね!
    これだけの吹き抜け建築をあの時代に作られていた事が凄いです。
    アールデコ調の螺旋階段も素敵だし、
    特別室はクィーンアン様式なのですね。
    何だかインテリアコーディネーター試験の勉強をしている時を思い出します🤣
    地下へ繋がる左旋階段はまた先程とはガラッと違って今の言い方だと和モダンな感じですかね。
    ランチも楽しめて良いですね!
    淀屋橋には良く行っているので、綿業会館の予約さえ取れれば私も同じコースを回れそうです❣️
    3ヶ月前に計画立てないといけないからじっくり考えて実行したいです!
    素敵な情報と素敵な動画をありがとうございました🤗

  10. 大阪にこんな建物がたくさんあるんですね!タタール時代の雰囲気ですね。
    貴重な映像とステキな時間のシェアをありがとうございます✨✨✨

  11. 見学の予約のハードルが高くてビックリでした
    ティファニーで…なら観たことありますが 名建築で昼食を… は、まったくもって初めてお聞きしました
    テレビとか見ないし何もかも疎くてアンテナ低すぎですネ
    それにしても壁も天井も階段もソファーまでもが素敵な装飾
    座ってみたいけど座れないのですね
    それにしても現在の中で光る名建築物が大阪にはたくさん残っていますね ご紹介ありがとうございました

  12. 大正・昭和初期の建物には大正硝子という手作りの凹凸のあるガラスしかなく、小学生のころイタズラをしていてよく割れたのもこのガラスでした。あのころは何の思いもありませんでしたが、現在の平らで丈夫なガラスばかりになり、古い建物に付けられている大正ガラスをみつけると、風景が歪み何とも情緒があって美しく興味深く見せて頂きました。🎉🎉🎉

  13. 今回の建築物は存じてませんでしたが、めちゃ素敵ですね〜❣️🤗
    まるで絵画を見てる様な気分にさせてくれますね🫠
    とても興味深く見させて貰いました👍
    BGMに使われてた「雲の隙間」という曲、良いですよね😊
    私も今度使おうと、セレクトしてました😅

  14. こんばんは🤗
    3ヶ月前からの申し込みなんですね✍_φ(・_・メモメモ🎵すごくステキなお部屋が多くそこでのランチ😍優雅な気持ちになります🥺他にもステキなビルも多く🎵🎵オシャンな名建築探訪にBGM🎵大阪最高ですね🥰

  15. こはるさん😊こんばんはです♪

    大阪に😮こんな素敵な建造物が✨
    生きた建築ミュージアム✍️👀

    しかも 普段は一般人は入れない綿業会館の見学付きランチに行かれたのですね✨✨
    8月に予約✨😮3ヶ月前から
    格式高い場所でのランチ🍽️🍗✨
    かぼちゃのポタージュ🎃
    焼きたてパン🥖金目鯛のグリルに
    パンナコッタ✨とても美味しそうですね✨
    工事中の建造物もあったのですね😮
    芝川ビル✨気になりました^ ^

    塩昆布煮汁ソフトクリーム🍦気になる〜
    関西へ帰省したら行ってみたいな
    まずは予約ですよね😂

  16. こんばんわ!
    『名建築で昼食を』見たはずなのですが、内容が出てこないのでもう一度見たいと思います。
    確かに、素晴らしい。😊
    螺旋階段と手すりの下のところ、名前はわかりませんが素敵ですね。
    こんなところの会員なんて、凄いです。
    ほんと羨ましいです!👍😉

  17. こんばんは〜😄
    今回も綺麗な映像にBGMがバッチリでしたね👍
    それにしても昔の建築物は美しいですね😌
    次回も楽しみにしています♪

  18. モダンなとても素晴らしい名建築で昼食という企画、実際に見てみたいです。正に「生きた建築ミュージアム」ですね。圧倒的に美しいです。デザインも造りも立派で足を踏み入れるだけでも素晴らしい体験ですね。5:45の階段は、本当に素晴らしい。かぼちゃのポタージュ、ソフトクリームとっても美味しそうです。🎃🍦+👍

  19. レトロでおしゃれ(ハイカラ)ですね🏙️オフィス街のところでしょうか?大阪も色々見処がありますね😊🎵✨

  20. わぁー💖😍💖素敵ーー💖💖💖
    またまた行きたいところが増えちゃったー😂
    見学もランチも出来て むちゃくちゃいいですねー✨😆✨

  21. レトロな雰囲気の中に豪華さを感じる建物、壁面タイルの装飾がとても素敵でした♪
    大阪行ったことないですが行った時は立ち寄ってみたくなるスポットのご紹介ありがとうございます😊

  22. こんばんは😊
    わあ~建物素敵ですね😃💖👍️
    ランチとても美味しそうですね🤩💖
    素敵な動画ありがとうございます😊🌟

  23. こはるさん🌸こんばんは😊
    大阪の名建築で昼食
    歴史ある建物ですね♡
    こはるさん、素敵な場所
    良くご存知で…私も行きたくなりました。
    ランチ✨美味しそう😋

    ご紹介していただいて
    ありがとうございます❤️

  24. 古き良き時代を感じる建築で素敵なランチも食べられるんですね😃
    なかなか予約が取れないのもうなづけます。
    ソフトクリームも美味しそうでした😋

  25. おはようございます! 大好物の「名建築」動画、投稿ありがとうございます。
    綿業会館の見学は月に1度、予約は3ヶ月前の2日間だけなんですね! こはるさん、良くやってくれました❤ 感激~😊😊
    TVの4K HDRで、拝見させていただきました。 映像も綺麗!見どころ満載で、最後までうっとり堪能させていただきました。
    もし自分がいったら撮影に夢中になっていまい、この素晴らしい景観をじっくり楽しめないとおもいます。
    こはるさんの映像で、ゆっくり楽しませていただきました。 素敵な動画を届けてくれて、ありがとうございます✨✨🎶🎶

  26. まるで海外にでも行った気分になれますね✨
    今回もとても素敵な映像でした👍
    ドラマを全く知りませんでしたが、見てみたかったなと思いました😊
    塩昆布のソフトクリーム、気になりました😮
    ちなみに明日アップする予定の動画のBGM、また被っています🤭

  27. なんて美しく格調高く素敵なのでしょう✨ ランチもとても美味しそうです✨大阪の素敵な場所をご紹介してくださり、また保存版にして、そのうち行ってみたいと思います🌹ありがとうございます💐

  28. 私も「名建築で昼食を」見てました😊
    本当は夏に友達と行く予定だったのですが、仕事になってしまって行けなくなり
    未だに行けてないんです😅
    本当にレトロで素敵なビルが沢山ありますよね💕
    神宗の本店って淀屋橋だったんですね!いつも百貨店で買っていて知らなかった😅

  29. こはるさん!こんばんわ😃
    大阪にこんな名建築があったとは!知らなんだ~雰囲気も昼食も最高ですね❣
    大阪は最近よく行ってますが、こんな素敵なビルがたくさんあったなんて🥰
    塩昆布煮汁ソフトクリーム食べてみたい~!こはるさんが動画にするホンマ素敵に見えます💕

Write A Comment