佐渡おっさんひとり旅
約5年ぶりに新潟県に行ってきました
ただ、今回のメインは佐渡島
出発前、まずは地元名古屋で朝ラー&ビール
新潟に着いたら、とりあえずタレカツランチを堪能
その後、ハシゴでバスセンターのカレー
相変らず旨かった…
その後、フェリーで佐渡島へ移動
今回も酒を飲みたいが為に車は借りず、全て路線バスでの移動
ホテルにチェックイン後、居酒屋→ステーキハウス→もつ焼き店と3軒ハシゴ
翌朝は、部屋で軽く日本酒を飲んだ後ランチへ
回転寿司をガッツリ満喫
その後洋菓子店でケーキも楽しみました
バスで長距離移動し、2泊目の宿へ
まだ時間も早かったので、海を見ながら缶ビール
夜は宿で豪華な夕食を満喫し、お腹一杯に
食後は奇麗な星空をしばらく眺めてました
翌朝も朝食を食べながらビール
チェックアウト後、バスで移動した後佐渡金山を観光
再びバスで移動し、トンカツ店→寿司店をランチのハシゴ
ランチ後はバスで3泊目の温泉旅館へ
サウナや温泉をしっかり楽しんだ後、夜は近くに行った居酒屋さんへ
コスパ最高のお店で大満足
〆はホテル内の居酒屋さんでカレーライス
翌朝も温泉の後朝食を食べながらビールを堪能
バスに乗り遅れるも、何とかフェリーには間に合い再び新潟市内へ
まずはイタリアンレストランでランチを楽しんだ後、大好きな青梅ショッピングセンターへ
魚屋さんでアユやフグの白子を食べながらまたビール
その後はスイーツ食べながら少し休んだ後、居酒屋で再び呑み
呑んだ後はやっぱりラーメンってことで、駅ビルにあるお店でラーメン
まだ時間が少しあったので、最後はぽんしゅ館で日本酒を楽しんでました
名古屋に戻ったら、夜も遅かったので牛丼店で〆
今回も色々食べて、楽しい旅になりました
チャンネル登録はこちら
http://urx.blue/Hni7
Twitter
Tweets by crazy_oyster
Instagram
https://www.instagram.com/boutacchan/
オリジナルグッズ
▼Tシャツ・トートバッグ
https://utme.uniqlo.com/jp/front/mkt/show?id=674190&locale=ja
▼マグカップ・グラス等
https://suzuri.jp/boutacchan
▼LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/15586357
【今回行ったお店】
柳橋 和nico
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23086341/
とんかつ政ちゃん 新潟駅前店
https://masachan-niigata-ekimae.owst.jp/
名物 万代そば(カレー)
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15002517/
のがた
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150103/15023452/
駅馬車
https://www.ekibasha.com/
もつ焼でん 佐渡金井店
https://motsuyakiden.com/
佐渡 廻転寿司 弁慶 佐渡本店
モンブラン
https://www.instagram.com/explore/locations/1629875390643316/
中庭カフェ(佐渡金山)
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150103/15013246/
とんかつ 中堀
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150103/15001094/
福寿司
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150103/15022629/
ちゃらくらもん
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150103/15012402/
おけさ横丁
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150103/15023388/
Tsubamesanjo Bit 新潟店
https://bit2013.com/restaurant/restaurant-niigata/
鈴木鮮魚
https://www.suzuki-sengyo.com/
みかづき 万代店
https://www.mikazuki-italian.com/
安兵衛 本店
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15001510/
ラーメン いっとうや CoCoLo新潟店
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15023793/
ぽんしゅ館 新潟驛店
https://www.ponshukan.com/
吉野家 久屋大通錦店
https://www.yoshinoya.com/
【今回訪れた観光スポット】
史跡 佐渡金山
https://www.sado-kinzan.com/
【今回利用した宿】
たびのホテル佐渡
https://sado.tabino-hotel.jp/
みなと荘
https://www.visitsado.com/spot/detail0185/
佐渡 八幡温泉 八幡館
http://www.yahatakan.com/
50 Comments
下関の河豚、テッサと白子 あれが一生忘れられない味!
死ぬ前にもう一度食べてみたい…
新潟再来訪ありがとうございます🙌
前回来訪時の「口にするもの全てが美味しかった!」新潟出身者として最高の褒め言葉でめっちゃ嬉しいです😆
今回も堪能していただけた様で良かったです!
またいつか是非お越しくださいねー😊
おやつにイタリアン食べると思ったら外れた
たっつぁんさん新潟に来ていたなんてー!
一目見たかった、、😭新潟は楽しめましたでしょうか??
また来てくれて嬉しいです。
定年退職されたぐらいでしょうか?
食欲があるのは
元気な証拠。
お体に気をつけて
これからも頑張ってください。
動画楽しみにしています😊
数年ぶりに見たくなって来たら元気そうで安心したわ
見応えありました‼️佐渡ヶ島での旅館のお食事はワクワクしたしたよ!本当に凄い量が出て来ますよね🎉凄くのどかで良い所ですね。バス時間の勘違いはドキドキしましたが流石です。無事着けると安心した感じがしましたよ😊それにしてもまたよく飲んで食べましたね😂楽しい動画をありがとうございました♪
いつも楽しく拝見しております。
新宿の九龍という香港屋台のお店のニンニクチャーハンおすすめですので、関東に来た際に是非!
前にも見たな~とわかりながら、また見てる自分が好き🍀🍀🍀
ひさしぶりの新潟編‼️5年前の動画を見て新潟旅行を友人と企画しました。その旅行は友人の旦那さんが末期癌とわかりあれよあれよというまに亡くなり、キャンセルしましたが、いつか絶対リベンジしたいです。弁慶寿司の支店が浦和にあり、そこにはときたま行くのですが、いつか新潟でも行きたいです!あと外せないのが青梅ショッピングセンターの鈴木鮮魚とバスセンターのカレーですよね!もちろんぽんしゅ館も!
鹿児島の小金太や大阪の呑み歩きも、実際に体験してみたいことを提案してもらえてるような動画をいつもありがとうございます😊また次の旅、個人的には宮崎や熊本などの九州希望です!福岡もメジャーですが見どころ多数ですしね!
どこに行ったとしても観ますが😎
新潟に再来県、ありがとうございます
相変わらず、ベストチョイスですね!
青海ショッピングセンターが映った時は感動もんでした
おおおおお!
あのたっちゃんねるさんが佐渡に来てらっしゃったとは!しかも知り合いの民宿に宿泊を😍感動です✨
またたっちゃんが新潟に来てくれて嬉しい♪しかも佐渡!
相変わらずのいい飲みっぷり&食べっぷり!満喫されたようで良かったです✨
流れ星は何か願いごとされました?
海で風味爽快ニシテを飲んでるお姿がエモかっこ良かったです🫶
4日で40万再生🎉すごいですね!
今回は無銭飲食もなくwサングラスもなくさないでよかったねw
夕日が綺麗だな~ってみてた後にカニが真っ二つなのおもしろい😂
母の実家があるのですが、次回は寺泊も良いですよー
佐渡…行きたいんですよね。
昔、直江津の親戚のところから日帰りで行きました。
旅館みなとの食事は凄く美味しそうでした。朝食の那須田楽…大好きなんですよね。
宿泊先の参考にさせて頂きます。
金山は一度行き、砂金取りしました。
佐渡いきてぇです!
所々のセミの鳴き声…
今は結構涼しいですけど、なんだかんだで夏!好きですけどね❤❤
流れ星が凄いキレイでした。
うまく録れてて感心です🌠
回転寿司、美味そうですねぇ!また、食いっぷりがいい!
こんばんは!👋😚🎶たっちゃん、今回も見応え満点💯のプレミアありがとう🥰💕
大好きなお寿司もたくさん食べてて羨ましいなぁ🤤と思いつつたっちゃんは夜空の流れ星💫に何をお願いしたのかなぁ?ってロマンチックな気分になったよ🤭💓日本酒のミュージアムも色々楽しめそうでワクワクしちゃった😋🎶
爪奇麗に塗ってますね!
ビアベア君TシャツとアイコンたっちゃんねるのTシャツが今日、届きましたァ♡10月から2ヶ月ぶりにジムへ行くのでスタジオで着ます(≧∇≦)/
今日は 再度 動画が見てました♡何回見ても飽きないv(・ε・v)
佐渡!私の故郷です。楽しめたでしょうか✨もしまた行くことがあれば鮨長三郎おすすめです☺️ぜひ行ってほしいです🎉🎉
1時間超えの動画なのに楽しくてアッと言う間に終わっちゃう😢
もう次回が楽しみです☺️
神奈川在住で気軽に行けませんが名古屋グルメとのこと。ニンチャーを愛するたっちゃんは食べましたか?https://www.youtube.com/shorts/yn4sAtzNKSY
佐渡の海を見ながらビール🍺イイですね😆旅館の夕食美味しそう😻流れ星❓️流星群❓️キレイ✨
1人でランチした後にすぐカフェに行くのとか早すぎ笑とか思って躊躇してたんですけど、たっちゃんねる見て食ってもっと自由でいいんだなと思いました。
ありがとうございます
ワイも41歳で肝臓のγ数値がやばいですが、休肝日は1日、、、我慢して3日が限界です
いつまでも健康に動画をあげて下さい。
ずっと観てますので😊
ちょっと遅くなりましたが、素敵な旅を拝見させていただきました!また計画を立ててくださいませ。楽しみにしております。
新潟きたー❤
5年前の新潟旅をリアタイで見ていたので丁度このチャンネルに出会ってから5年ぐらい経ってるのかと思うとしみじみしてしまいました
当時はまだ高校生で電車通学の際によく見ていたことを思い出しました😊(プレモルがどんな味なのか気になってたことを思い出せました)
そんな私も来年から社会人です
これからもずっと見続けます!
新潟いいですねー😂
全部美味しそう(@ ̄ρ ̄@)
最近出張行く機会が増え、この間愛媛で一人居酒屋🏮デビューしました❣️
あこがれのカウンター席、楽しかった😂
新潟は毎年行くのですが何度行っても飽きません。バスカレー、弁慶、鈴木鮮魚さんはマストですね☺️佐渡は憧れの地ですがなかなか行けないので今回の動画嬉しいです🙆
みなさんコメントしてらっしゃる黄色いカレー。自分も見た事あるわーって5年前!?って時の流れにびっくりでした😅新潟のお酒美味しそう🍶
バスセンターの黄色いカレー有名だよね?
見た目はそんなに美味しくなさそうなんだけど食べてみたいなぁ
たっちゃんネルのかなり以前のものを見ますが、その時また思ったことをメールしても届くのでしょうか?
今回は、✈️🚢で佐渡金山と新潟の🍣🍛🍺🍶海産物のグルメ旅ですね。私が育った新潟なので嬉しかったです。佐渡や新潟は旨い物の宝庫ですよね?、次回新潟帰省したら思いっきり新潟の旨い物を堪能したいと思います😋😋😋。
新潟が5年ぶりと言うことはもう全国制覇2周目ですかね。
新潟に行くとあの風味爽快ニシテを飲みたくなるんですよね。
タレカツ丼にバスセンターのカレー、鈴木商店たまりませんね。
佐渡も弁慶本店、羨ましいです。
新潟旅はずっーとスーパードライなのが気になっちゃいました。何故?
ゆっくりじっくり観ました☺️
竜宮城のようなお料理と😂、星空が画面からも分かり感動しました。
いつもありがとうございます🥳
肉欲解消からの肉😂
たっちゃんさん見ながら炙りやで肉焼きながらアルコール摂取、、、最高よ🎉
ぜひたっちゃんねるさんに九州の離島、壱岐島へ行って欲しいです〜!魚はなんでも美味くて、壱岐牛は甘くて絶品、お酒もビールはもちろんですが、ビールと同じく麦からできる麦焼酎発祥の地なので是非一献!
特に、自分も泊まりましたが、網元という旅館はご飯が美味すぎて最高でした!瓶ビールは赤星ではなくアサヒスーパードライです。
塩辛大好き、ビール大好き。だけど、塩辛にビールはあり得ません😅
ビールが塩辛の生臭さを引き立て、お互いの良さを消し合うからです。
個人的な感想です。
お久しぶりです!佐渡巡りはタイピーさん思い出すw
今シーズンもパイレーツが優勝できますように🙇
コメント返しありがとうございました!登録させていただきました。これからも楽しい動画期待しています。
たっちゃんねる、初期からいつも楽しみに見てます。
が、たっちゃん顔出しないので食べてるところは画角はあおりではなく、上から食べ物を見たいな。
丁寧に食べてるのは充分に解ってるから、どんな物を食べてるのかを見たいです。いつも下からの映像なので見ていて
「行きたいな」ってならない。どんな食べ物?って思っても食材が見えないから、「美味しぃなぁ」では全部一緒。
あと、ビールの飲んだ量や、主治医が、、、なんかどうでもいい。あなたが飲んだ量なんて聞きたくないし。
普通のおっさんが旨いものを飲み食いしてのが、いいんだよ。
食べ方がきれいだと好感持てるかな。