積丹→石狩 神威岬の積丹ブルーと生うに丼|ニッカウヰスキー余市蒸留所見学|北海道車中泊旅|道営野塚野営場|漁師の店中村屋|道の駅石狩|犬連れ夫婦|グルメ、温泉、観光vlog|おすすめ キャンプ場

北へ向かう夏のくるま旅4日目、積丹半島に前乗りして念願の生うに丼をいただきました。
積丹の赤うに丼(エゾバフンウニ)をどうしても食べたくて、早朝、お店の順番リストに名前を書いて待ちました。7時前で5番目でした。9時開店まで時間があるので、神威岬へ積丹ブルーを見に行きました。念願の積丹ブルーとうに丼を堪能。
余市では、ニッカウヰスキー余市蒸留所で工場見学して、シングルモルトの試飲&いろいろ買っちゃいました。
観て食べて走っての北海道2日目、翌日の道北くるま旅に向けて道の駅石狩で車中泊しました。

◍ 道営野塚野営場
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/727621/

◍ 漁師の店 中村屋
https://shakotan.jp/

◍ 神威岬

神威岬(かむいみさき)・神威岩(かむいいわ)

◍ 道の駅スペース・アップルよいち

スペース・アップルよいち

◍ ニッカウヰスキー余市蒸留所
https://www.nikka.com/distilleries/yoichi/

◍ 佐藤水産サーモンファクトリー
https://www.sato-suisan.co.jp/shop-info/factory.html

◍ 番屋の湯
https://banya-no-yu.com/

◍ 道の駅石狩「あいろーど厚田」
http://aikaze.co.jp/

チャンネル登録をしていただくと嬉しいです。
ご視聴ありがとうございます☻♡

◍ チャンネル登録はこちら
TANAMOBA(メインチャンネル)キャンピングカーと犬のいる暮らし
https://www.youtube.com/channel/UCAQSqBkt_D7uVDsXWsNeP5g/?sub_confirmation=1

TANAMOBA FACTRY(サブチャンネル)DTM音楽のチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCJ3XOAtJLaPvUpXrzqvOcvw/featured

◍ Instagramはこちら
tanamoba
https://instagram.com/tanamoba/

◍ Blogはこちら
PUDEL TANAMOBA
https://tanamoba.com

◍ オリジナルBGM
music by moba

◍◍◍
On the fourth day of our summer car trip heading north, we arrived at the Shakotan Peninsula early and went to eat our long-awaited raw sea urchin bowl.

I really wanted to eat Shakotan red sea urchin bowl (Ezo bafun sea urchin), so I put my name on the queue list at a restaurant early in the morning. Since I had some time before the restaurant opened at 8am, I went to Cape Kamui to see the Shakotan blue sea urchin, enjoyed my long-awaited Shakotan blue sea urchin bowl, and then headed to Yoichi.

In Yoichi, we toured the Nikka Whisky Yoichi Distillery, sampled single malts, and bought a lot of things.

On the second day of Hokkaido, where we saw, ate, and drove, we stayed overnight in the car at the Ishikari roadside station in preparation for the next day’s Hokkaido North car trip.

◍ Hokkaido Prefectural Nozuka Campground
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/727621/

◍ Fisherman’s Shop Nakamuraya
https://shakotan.jp/

◍ Cape Kamui

神威岬(かむいみさき)・神威岩(かむいいわ)

◍ Roadside Station Space Apple Yoichi

スペース・アップルよいち

◍ Nikka Whisky Yoichi Distillery
https://www.nikka.com/distilleries/yoichi/

◍ Sato Suisan Salmon Factory
https://www.sato-suisan.co.jp/shop-info/factory.html

◍ Banya no Yu
https://banya-no-yu.com/

◍ Ishikari Roadside Station “Ai Road Atsuta”
http://aikaze.co.jp/

We would be happy if you subscribe to our channel.
Thank you for watching ☻♡

◍ Subscribe to our channel here
TANAMOBA (main channel) Life with a camper and a dog
https://www.youtube.com/channel/UCAQSqBkt_D7uVDsXWsNeP5g/?sub_confirmation=1

TANAMOBA FACTRY (sub-channel) DTM music channel
https://www.youtube.com/channel/UCJ3XOAtJLaPvUpXrzqvOcvw/featured

Click here for Instagram ◍ Click here for Facebook
TANAMOBA
https://instagram.com/tanamoba/

◍ Blog here
PUDEL TANAMOBA
https://tanamoba.com

◍ Original BGM
music by moba

#神威岬
#漁師の店中村屋
#ニッカウヰスキー余市蒸留所
#道の駅スペース・アップルよいち
#佐藤水産サーモンファクトリー
#番屋の湯
#道の駅石狩あいろーど厚田
#道営野塚野営場
#キャンピングカー
#VANTECH
#ZIL
#camperか

10 Comments

  1. 同じ時期に北海道にいたのが不思議です😊
    積丹ブルーすごい綺麗‼️
    あ、そう言えば私はウニ食べなかったです!😂
    って言うかウニだけの丼なんて食べたことないです‼️😭
    めっちゃ美味しそう〜〜〜😭
    思わずあんぐりして見てました😅
    そしてあのめっちゃ美味いウイスキーはここで入手されたんですね‼️
    ご馳走様でした‼️
    美味しかったなぁ〜‼️🤤

  2. 海、めっちゃ綺麗ですね~👍
    ウニ丼も美味そう😍
    久しくウニ食ってないで~す😣

  3. 積丹ブルーを堪能できましたね😄
    ウニ丼の中村屋さんは結構有名ですよね~😆
    うちはウニ丼はあまり食べないので行ったことは無いんですが見かけましたよ😁
    ニッカウヰスキーの見学、いつか行ってみたいです😊

  4. そうなんです。
    最近、雲丹をあまり見かけないので海水温が高いのが原因かと推察しています。
    江ノ島とは段違いに美しい海(笑)。

  5. こんばんは⋆🌙·̩͙‪⋆͛
    雄大な景色ですね!
    さすが北海道ですね!
    海沿いのドライブ、素敵ですね✨️

  6. こんにちはー😄オープニングにカピバラさんが出てたから動物園に行ったのかと思いきや
    温泉にカピバラさんがいるんですねぇー🤩びっくりーっっ。
    ウニ丼すごーいっっ。さばきたてのウニ、まだ動いてましたよね?Σ(・ωΣ(・ω・ノ)ノ!超新鮮っっ。たべたーーーいっ。

  7. いや~~、島武意海岸ですね~懐かしいです 数十年前ここの海岸でキャンプをしまして翌日は少し沖にある島まで泳いでいきました、海底はウニ畑とも言えるほどウニがびっしりと敷き詰められていましたね、近いうちにまた行ってみようかな。

Write A Comment