【長野移住】異例の暑さは高原で回避!!やっぱり涼はここが最高!!|美ヶ原高原|安曇野|ドライブ|田舎暮らし|長野県|4K

#キャンピングカー #車中泊
今回は、下諏訪温泉で熱々の温泉を堪能したあと、涼を求め美ヶ原高原へ行ってみました。美ヶ原高原では寒いくらいで夕焼けがとても綺麗でした。GOHANYA 灯さんのランチとても美味しかったです。種類も沢山あってワクワクしながらお食事を頂きました♪

#長野県移住 #車中泊

撮影日 8月中旬頃

————————————————————-
✔️チャンネル登録!(subscribe)
https://www.youtube.com/c/Outdoorbaseasobi

【Instagram】@outdoorbase_asobi https://www.instagram.com/outdoorbase_asobi/
————————————————————-
使用楽曲:Artlist【2ヶ月無料特典あり】
https://artlist.io/referral/979460/outdoorbaseasobi

撮影機材
【Camera】
・メインカメラ https://amzn.to/3J1bZKI
・サブカメラ https://amzn.to/45FmAUK
・広角単焦点レンズ https://amzn.to/3kw1Prz
・標準ズームレンズ https://amzn.to/3ZNuoAQ
・DJI POCKET 2 https://amzn.to/3J3vwKG
・GoPro https://amzn.to/3J1usXD
・Insta 360 X3 https://www.insta360.com/sal/x3?utm_term=INR9AQV
・ジンバル https://amzn.to/3J1k2Y5
・ドローン https://amzn.to/3WxfnjW

旅のアイテム
・ポータブル電源1 https://amzn.to/3GW7Fdi
・ポータブル電源2 https://amzn.to/46J3IUz
・ポータブル電源3 https://amzn.to/45p2SLv
・ポータブルエアコン(冷暖房)https://amzn.to/46tYSee
・ポータブル冷蔵庫1 https://amzn.to/3ZZsWMb
・ポータブル冷蔵庫2 https://amzn.to/48Rnq22

・2SEC FRESH&BLACK XL – 3人用 https://rb.gy/qnh5o
・折りたたみ テーブル MH500 https://rb.gy/p7xhi
・キッチンユニット 多機能テーブル https://rb.gy/ntk2d
・リクライニング アームチェア https://rb.gy/ckm8h
・ローチェアMH500 カラー:カプチーノhttps://rb.gy/syx1y
・タープ多機能 FRESH XL 六角形 CN https://rb.gy/unpj2
・ULTRALIGHT FH900 14+5L https://rb.gy/78pw4
・NH ESCAPE 500 ロールトップ 23L https://rb.gy/eztbh
・ITIWIT SUP インフレータブル COMPACT 100 L https://rb.gy/60owj

・ガスバーナー https://amzn.to/3WrskeV
・ダウンケット https://amzn.to/3QdANCA
・折り畳みテーブル1 https://amzn.to/3twqdxK
・折り畳みテーブル2 https://amzn.to/3tvHxTx

【Decathlon/デカトロン】
・QUECHUA(ケシュア)登山・ハイキング バックパック・リュック NH 100 – 20L
 https://rb.gy/ntte8d
・FORCLAZ(フォルクラ) 登山・ハイキング 軽量 折りたたみ 携帯 バックパック・リュック 防水TRAVEL 100 – 20L
  https://rb.gy/k6747c
・VAN RYSEL(ヴァンリーゼル) サイクリング ロードバイク ヘルメット ROADR 500 MIPS
 https://rb.gy/pomt3r
・VAN RYSEL(ヴァンリーゼル) サイクリング キャップ ウルトラライト 520
 https://rb.gy/pomt3r

8 Comments

  1. 先月23日にDMさせていただいた者です。安曇野編のアップを楽しみに待っていました!なんと29分45秒に私達の車が映っていました。なんだか嬉しくなっちゃいました😂
    今後も楽しみにしています。あっ、野辺山のレストラン141,美味しくて私達も大好きです。

  2. 安曇野のレストラン🍴見た目にも美味しそうなお惣菜を色々いただけるの贅沢ですね~。登山のあとって時間が合わずにランチ難民になりやすいですが、この店目当てだけに行く価値有りそうです。🤤✨ 美ヶ原の車中泊も涼風🎐が届きましたぁ。国営安曇野公園はチューリップ🌷の時期行きましたが素晴らしかったです。👍

  3. いつも楽しく動画拝見させていただいています。
    お二人の長野の映像に魅了され、昨年キャンカーを購入し先月中旬に初めて美ヶ原に行きました!その時、妻が「あのセキソーボディ、お二人のと一緒じゃない?」って言ってたのを適当に聞き流してしまったのですが、何と!自分の車が動画に…。美ヶ原出発される際(15分40秒)の、白のハイエースです。せめてご挨拶したかった…。
    これからも素敵なお店と長野の絶景、よろしくお願いします🙇‍♂

  4. まさに今日、朝日村のそば集落でお蕎麦のランチを食べて、安曇野で安く給油し、マウントデザートアイランドでアイス食べて、わさび農園、旦過の湯に行って来ました〜😊💕次はお惣菜料理行ってみたいです♪家ではとてもこんなに何品も用意出来ないのですよね〜安曇野良いですね〜軽油もめちゃくちゃ安くてLINEアプリクーポン使用で138円でした!奈良より安かったです!

  5. 動画楽しく拝見しております!竹風堂の栗ソフト🍦も是非召し上がって欲しいです。
    栗風味の味ではなく、本当の栗の味がとても美味しいと思いました。
    以前の動画にされていた霧ヶ峰「霧や茶房」のアフォガードにハマり中ですー😋

  6. 美ヶ原、行かれたのは平日でしょうか? 空いていていいですね。
    暑い時期は車中泊はどうしても高地を選ばざるを得ませんが
    選択肢が少なくなるのと人が集中して多いのが難点ですね。
    早く気温が下がらないかなぁ。

  7. いつも楽しく拝見しています。
    松本平民です。
    穂高有明の焼肉食堂ふーさん、穂高温泉郷のサントレーノ安曇野さんのランチが安くてボリュームいっぱいでオススメです。気が向いたら是非行ってみてください。

  8. 車から見えるのどかな風景やわさび湧き水公園、美味しそうなお食事、とても癒されました✨✨ありがとうございます。訪れてみたいです。

Write A Comment