【新潟旅行】新潟の旅 2024 〜 新潟一泊二日滞在記 〜 【初めてのトキエア仙台新潟線搭乗記 & 朝食自慢のアートホテル新潟駅前に宿泊!CoCoLo新潟・バスセンター・新潟グルメ続々登場!】
アベレイジTVが2024年6月に行った新潟の旅。
2024年4月、トキエア仙台-新潟路線が就航。
私たちは新たなる航空会社『トキエア』に乗るために仙台空港へ向かった。
その頃、仙台空港には豪雨が降り続いていた。
着陸できずに上空で待機するトキエア。
果たして今回はどのような旅となったのか…。
※動画内でご紹介している料金やプラン内容、食事内容などは時期や日にちによって変動があり、必ずしも同じ内容で宿泊できるとは限りません。
宿泊費など詳細が知りたい方は、各宿泊施設の公式サイト、または旅行サイトをご覧下さい。
#新潟
#トキエア
#新潟グルメ
【今回搭乗する航空会社】
トキエア
https://tokiair.com
【アートホテル新潟駅前】
https://www.art-niigata-station.com
【今回行ったスポット】
新潟空港
https://www.niigata-airport.gr.jp
CoCoLo新潟
https://jenic.jp/cocolo/
越乃赤たぬき駅南店
https://hinomoto-gr.com/akatanuki-ekinan
新潟日報メディアシップ
ぷらっと本町
田中屋本店
https://www.dangoya.com
冨士屋 古町本店
http://niigatapan-fujiya.co.jp/fujiya/
佐渡廻転寿司 弁慶 万代シテイ店
名物 万代そば (食べログ)
https://s.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15002517/
ぽんしゅ館 新潟驛店
https://www.ponshukan.com/niigata/
須坂屋そば (新潟空港公式サイト)
https://www.niigata-airport.gr.jp/facility/suzakaya_soba/
【もくじ】
0:00 オープニング
0:17 仙台国際空港
0:41 トキエアとは
1:41 そば処丸松
2:31 トキエア仙台空港に降りられず
5:45 搭乗開始
6:45 トキエア機内紹介
8:43 離陸
10:18 夜の空の旅
11:24 お菓子をもらう
12:43 新潟空港
14:42 新潟駅行きリムジンバス
16:05 新潟駅
17:45 アートホテル新潟駅前
19:23 越乃赤たぬき駅南店
24:00 ルームツアー
27:49 就寝
28:34 起床
29:20 朝食ビュッフェ
38:51 CoCoLo新潟で買い物
41:01 チェックアウト
42:13 新潟市内散策
43:30 新潟日報メディアシップ
44:43 萬代橋を渡る
45:43 ぷらっと本町
46:16 田中屋本店
47:42 冨士屋 古町本店
48:21 笹だんご休憩
49:14 佐渡廻転寿司 弁慶
51:06 バスセンターのカレー
52:23 再び新潟駅散策
53:24 ぽんしゅ館 新潟驛店
55:17 リムジンバスで空港へ
56:58 新潟空港散策
57:55 須坂屋そば
59:01 新潟空港カードラウンジ
1:00:17 搭乗開始
1:01:33 トキエアに搭乗
1:03:10 さらば、新潟
1:05:53 エンディング
1:06:56 次回予告
アベレイジTVのインスタ
https://www.instagram.com/aberage_tv/
アベレイジTVのツイッター
https://mobile.twitter.com/aberage_TV
作中の楽曲を使用させて頂いているアーティスト
https://audionautix.com/
https://incompetech.com/
http://www.twinmusicom.org/
https://otowabi.com/first
https://dova-s.jp/
【イラスト提供】
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
撮影・編集は全てiPhoneで行なっております。
画質の荒さなど見づらい点も多々あると思います。
ご容赦ください。
撮影機種: iPhone14Pro,iPhone14
車窓・タイムラプス: iPhone12mini
編集アプリ:perfect video
12 Comments
6月の頃は週5日運行だったトキエアも今は毎日運行となりました。
乗り心地も良くCAさんの対応も素晴らしかったです^^
今後は東京から佐渡に行く便なども就航する予定だそうですので、皆様も機会があれば是非トキエアに搭乗されてみて下さい^^
アートホテル新潟駅前泊まったことあります。プレミア公開楽しみにしてます😊
今日は幸い仕事が休みなので、プレミア公開には参加できそうです😊
新潟の旅、楽しみにしてます^^
ま
美味しいものばかり食べる2日間でしたね😂新潟でお寿司とカレーを食べたくなりました🍣🍛ホテルもいつもながら天晴れな選択でした🪭
新潟市、行った事ないので新鮮でした。新潟県は糸魚川位までしか行った事ないので、新潟市や長岡市、佐渡島なんかにも行ってみたいです。
欲張らなければ1泊でも十分楽しめますね。参考になりました。
アートホテルの朝食だけでもかなり新潟グルメを堪能できそうですね。汗;
まさかの同じ時期の新潟滞在でしたね✈️
今回会社の出張で初新潟でしたが、とにかくCoCoLo新潟が最高でしたー😍😍😍
ハッピーターン佐渡バター味買えなかったのでうらやましいです😭😭😭
バスセンターのカレー食べ損ねましたが、ちゃっかりバスセンターのカレー味せんべいをお土産で買いました。笑
次回のホテルは…まさかすすきの駅直結のあそこのホテルですかね??笑
お疲れ様です!
アートホテルは自分も宿泊しました。あの朝食はたまらんです。ただ、日本酒が当時はなかったのが残念でした。
名古屋からはFDAで行けるのですが、便のタイミングが悪く、時間はかかるけど新幹線で行こうかと検討してます。
トキエア・・・セントレアに就航しないかなぁ。。。
仙台空港から新潟空港にトキエア就航?って驚きました!!近いから…でも意外と交通手段がなかったんですね💦新潟は、グルメが最高ですよね🎵お米も美味しいですし、海の幸も最高な県です♡新潟もありですね〜
今回は飛行機好きの奥様がトキエア搭乗が目的の旅行企画であったと思いましたが
合っていますでしょうか?
次回楽しみにしてます
僕も野暮用で、毎年に1回は春に新潟行きますけど、用事の関係で駅北か?駅南か?便の関係で宿は変えてましたが、バスターミナルが繋がったし、気にせんでよくなりましたね。
但し、以前と比較すると、都市開発とインバウンドのせいか、宿代は駅周辺5割以上は何処でも値上がりしてるので、予算枠に入れるんが、早い予約でもひと苦労です。
去年、今年と単車で行ってるんで、飛行機では暫く行ってないですね。
関空からピンクの飛行機が就航してからは、もっぱらピンクばっかりでしたが。
まぁ早いチケット、赤か青で伊丹スタートでも、ビール代位は十分捻出出来るんで、便は悪いけど利用してました。
1度、帰りに台風の間を飛行して帰って来た事があります。
まぁ、揺れましたし機内の騒ぎは中々でしたよ。
騒ぐんやったら乗んな!うるさい!!って思ってました。
航空会社は大丈夫と判断して飛んだ訳やから、僕は全く気に成らんかったですね。
アトラクションライド、大好きですし…。
席は窓側やったんですが、窓から外覗いたら、飛行機挟んで上下で雲が巻き込む様に動いてたんは、よく覚えてます。
それも、旅の貴重な体験かな?と。