[ 秋田県・2泊3日の旅 ] #2 泥湯温泉 奥山旅館 ~ 日本秘湯を守る会会員宿 ~
秋田県の秘湯、栗駒国定公園内にある泥湯温泉の奥山旅館さんに宿泊しました。付近は火山性ガスが立ち込め、立ち入り禁止の区域が多く、火山性ガスの影響で電化製品も壊れてしまうという、まさに秘湯中の秘湯です。そのためお部屋にはテレビも冷蔵庫もありません。お湯は泥湯温泉という名前から分かるように、浴槽の底に泥が溜まっている源泉かけ流しの白濁したお湯です。
▼ 泥湯温泉 奥山旅館 ( 公式HP )
https://www.doroyu.com/
▼泥湯温泉 奥山旅館 のご予約はこちらから
https://a.r10.to/hkwGet
▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco
▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/
▼ 撮影機材
DJI Pocket3 https://amzn.to/3NMFAJC
DJI Osmo Action 4 https://amzn.to/47hmZfz
DJI Mic 2 トランスミッター https://amzn.to/3z6MpkF
▼ 使用している編集ソフト
VideoStudio Ultimate 2023 https://amzn.to/47VA3ca
#日本秘湯を守る会 #奥山旅館 #泥湯温泉 #秋田県旅行 #旅するPorco
[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
7 Comments
26:34 で「木のおひつだから、ご飯がくっついちゃう」とのことでしたが、そのかわり蒸気を吸収してくれる木製のおひつだからご飯がベタつかないメリットがあったんじゃないかなぁ?
あと、21:38 で『令和』の新年号の色紙が映っていましたが、新年号発表の時って、『平成』の時の小渕さんもそうでしたが、この色紙を披露する記者会見のせいで、総理大臣よりも官房長官の方が印象に残ってますよね?
おぉ!またまた私好みの素敵なお宿💓
温泉も最高ですね♨️
あー、入りたい!
お食事も美味しいそう。
オシャレなお料理もいいけれど私も山の幸豊富な身体に良い素朴な田舎料理が嬉しい年頃になりました(^^)
次回も素敵なお宿の予感❣️
楽しみに待ってまーす♪
こんばんは‼️
今回も楽しみに拝見させて頂きました。
お宿の部屋の三種の神器無いのと、お風呂のカランがガビガビなのは凄いですね😱
お食事での納豆爆弾が、夕飯と朝食のダブルパンチでしたね。奥さまは大丈夫でしたか?おかず沢山有りましたね。ご主人様の安定の食欲旺盛見られて良かったです。
風情の有るお宿を堪能させて頂きました。
次回のお宿も楽しみにお待ちしてます。
ご安全に楽しい旅を続けてください。
泥湯温泉、春に行けなかったから秋までには行きたいですね!
ちなみに日帰りですけどわら😂
こんばんは。
久しぶりのコメです。来年の秋田・青森旅行の参考に楽しみです。
ところで、今回の動画に関係ないのですが・・・
チャンネル登録者数が4.99万人となってます。
当方が初めてPorcoさんの動画を拝見したのは4~5年程前だと思います。
その時は????人でした。
もうすく登録5万人ですね。更に倍の「銀の盾」を楽しみに!
ず~と拝見します。
素晴らしくレトロな趣深いお宿ですね😊しかし、まさかディナーに納豆が出て来るとは〜😅奥様、克服かと思いきや、旦那様に・・・😊山の幸、川の幸、お肉に豪勢で板前さんの腕前の素晴らしいお料理でしたね😊私の大好きな稲庭うどん、良いですね〜秋田😊
久しぶりの秘湯の会ですね😊
お部屋が9つだけってのがまたいいですね!
夏でもクーラーなくても涼しいんですか?
お湯は前回仰ってた通りグレーでしたね!
天然泥パックできそうですwww
晩ごはんも朝ご飯も地物ってのがいいですね😊
山菜(ゼンマイとかワラビ)って美味しいと思った事ないんですけど、美味しそう!って思いました!
お肉は一切れでいいです😂
米粉のパン絶対美味しいやつですね🤤
2連泊ではなく、次はまた違うお宿なんですね😊
楽しみです✨