HC85系の特急ひだ号に乗車しました|高山本線

特急ひだに”ひと区間”だけ乗車してみました。

2024年7月撮影
#HC85系 #特急ひだ #高山本線 #JR東海 #japanrailway
———————————————————————————————————-
■各素材を利用させていただいたサイト
・DOVA-SYNDROME様
 https://dova-s.jp/
 ○You and Me / しゃろう様 https://dova-s.jp/bgm/play13806.html
・一部のイラストは、イラストAC様より拝借しています。
———————————————————————————————————-
/////////////////////////////////////////////////////////////////
私の別チャンネルのご案内
●90年代鉄道旅行などの動画「みさと 旅のアーカイブ」
https://www.youtube.com/@misato1990s
●NHK朝ドラのロケ地巡り等「みさとの旅LOG別館」
https://www.youtube.com/@misato.tabilog2
/////////////////////////////////////////////////////////////////

4 Comments

  1. HC85、乗られたのですね。
    私はいまだに乗ったことがないです。
    HC85はハイブリッドで、ほぼモーターで走行してディーゼル機関は発電用なんですね。
    私のフィットもハイブリットで、基本モーター走行でエンジンは発電用なんです。
    木曽川の観光案内はわかるが、まさか犬山城を案内するとは思わなかった。

  2. こんばんは😊
    昨年5月に高山から富山までHC85乗りました。
    以前のキハ85と違って快適な旅でした。
    快適だったのですが、車内は高山から欧米人が大量に乗り込んだため騒がしかったです。
    まるで僕が海外の列車に乗ってる気分でした(笑)
    新緑の景色を見て楽しんでおられました。

    高山駅の駅員
    エクスプレスひだ
    トラックナンバー1 と、一生懸命説明されてましたよ。

    1番線から特急ひだ発車しますよーってね😂
    ほのぼのとしました😄

  3. みさとさん👸

    先日の答え合わせは、
    『特急ひだ』の、ナノミュージアムだったんですね🙋

    全く分かりませんでした🥵

    岐阜から進行方向が変わる『ひだ』

    名古屋始発の『しらさぎ』は、米原で方向変わりますね🚃

    名鉄が以前、高山本線に乗り入れていた『北アルプス』は、写真で見た事有りますが、乗ってみたかったですね。

    犬山城と並ぶ国宝は、姫路城と彦根城と松江城と松本城でしたね。

    ちょっと知ったかぶり🤔

    犬山にはいくつかレジャー施設が有ったようですが、犬山遊園・日本モンキーセンター・リトルワールド。

    犬山遊園と、日本ライン下りは無くなったのですね。

  4. まだ聴いたことがなかったのだすが、独得の音ですね。やはり物足りないかなぁ。岐阜ー美濃太田は結構不正乗車するやつがいましたが、最近は減ったのかなぁ😅

Write A Comment