異国情緒あふれる神戸の街並みを巡ってみた。『兵庫:神戸北野異人館』

今回は兵庫県にある『神戸北野異人館』に行ってみました。
異人館とは幕末から明治時代にかけて、日本に住んでいた欧米人が建てた西洋風の住宅を指します。この異人館街が神戸を代表する観光スポットになっています。

★皆様に伝えたい事★
①異人館は複数のグループでまとめられている!
 A:うろこグループ B:香りの家オランダ館グループ C:単館のみ
⇒上記グループのセット入館券が販売されている。
 Ⅰうろこグループ
  北野7館プレミアムパス:¥3,300(全て単館券の場合¥4,730)
  ⇒¥1,430お得!
 Ⅱ香りの家オランダ館グループ
  3館共通割引パスポート:¥1,400(全て単館券の場合¥1,700)
  ⇒¥300お得!
 Ⅲ単館のみ
  萌黄の館:¥400
  神戸トリックアート 不思議な領事館:¥880
②異人館街は1日観光が出来る!
 成人男性1人、やや駆け足気味で観光し『4時間』楽しめました。
 友達や家族と一緒,昼食や休憩(お洒落なカフェやケーキ屋さん)を加えると夕方になると思い 
 ます。
 異人館街からバスで20分ぐらいのところに中華で有名な南京町があります。夕食はそこで食べる
 のもいいかもしれません。

観光関連ワード
①神戸北野異人館公式サイト
URL:https://www.kobeijinkan.com/
②うろこグループ
URL:https://kobe-ijinkan.net/md/
③香りの家オランダ館グループ
URL:http://www.orandakan.shop-site.jp/
④グリル 一平:三宮店
URL:https://grill-ippei.co.jp/
Google Map:https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%AB%E4%B8%80%E5%B9%B3+%E4%B8%89%E5%AE%AE%E5%BA%97/@34.6959336,134.6182094,10z/data=!3m1!5s0x60008ee5a1aede6b:0x67f74ce10b5998f!4m10!1m2!2m1!1z44Kw44Oq44Or5LiA5bmz!3m6!1s0x60008ee5a1079b97:0x1f6380d78f039ce!8m2!3d34.6959336!4d135.1949916!15sCg_jgrDjg6rjg6vkuIDlubNaEiIQ44Kw44Oq44OrIOS4gOW5s5IBIWphcGFuaXplZF93ZXN0ZXJuX2Zvb2RfcmVzdGF1cmFudOABAA!16s%2Fg%2F1td2gsg9?entry=ttu

【動画目次】
00:00 オープニング
01:04 神戸市北野観光案内所
01:43 北野町広場
03:03 風見鶏の館
03:59 北野天満神社
07:58 萌黄の館
13:14 ラインの館
13:59 うろこの家
17:34 山手八番館
22:33 北野外国人倶楽部
27:46 坂の上の異人館
33:16 英國館
41:00 洋館長屋
45:37 ベンの家
51:14 香りの家オランダ館
57:40 デンマーク館&オーストリアの家
58:42 デンマーク館
01:00:45 オーストリアの家
01:04:00 神戸トリックアート 不思議な領事館
01:05:55 グリル 一平(三宮店)
01:08:07 夜の異人館街
01:10:01 皆様に伝えたい事&エンディング

#兵庫
#神戸
#異人館
#グリル 一平

*日本語以外の『タイトル・説明・字幕』は 自動翻訳 を使用しています。 その為、誤字や脱字があるかもしれませんがご了承ください。
*料金は撮影時のものです。変動する場合が御座います。
*動画の情報に間違いがあれば申し訳御座いません。

Write A Comment