[城山ホテル鹿児島]鹿児島を代表する県民憧れの宿 朝食ビュッフェと露天風呂の景色は最高峰だった
今回は、鹿児島県鹿児島市にある「城山ホテル鹿児島」に宿泊しました。
城山ホテル鹿児島は、1963年に開業。2018年に「城山観光ホテル」から「城山ホテル鹿児島」に名称変更。
ホテルには、様々な宿泊部屋が揃っており、観光客やビジネスマンなど広範囲な人を対象としているので、利用するのには最適だと思います。
特にビックリしたのが、露天風呂と朝食。
露天風呂は、鹿児島の象徴でもある「桜島」が目の前にあり、天候が良いと鹿児島の街並みと一緒に見ることができます。
朝食は、鰹節の卵かけご飯が最高に美味しかった。
その他の温料理も美味しかったです。
今回のプランは朝食のみのプランですが、次回は夜付きのご飯にするか、館内のレストランで食べるか色々と考えているところです。
参考にしてみてください。
———————————————————————————
[チャプター]
00:00オープニング
03:09ロビーエリア
05:00部屋紹介
13:09館内散策(飲食エリア等)
22:47館内散策(温泉エリア)
26:30夕食(外食)
28:58ホテル帰宅(噴水エリア周辺散歩)
36:17朝食
46:37エンディング
———————————————————————————
[公式]
・城山ホテル鹿児島(SHIROYAMA HOTEL kagoshima)
https://www.shiroyama-g.co.jp
#城山ホテル鹿児島#SHIROYAMAHOTELkagoshima#朝食#Kagoshima#鹿児島