高ボッチ山|美ヶ原・霧ヶ峰エリア【登山・ハイキング・日帰り・車・2024年8月1日】長野県
今回は長野県の高ボッチ山へ。高ボッチ高原と呼ばれるエリアの一角にある山。
同じエリアにある鉢伏山も車ですぐなので合わせて登ります。鉢伏山は次回の動画で。
高ボッチ山は山頂から数分でオートキャンプ場?があるような観光地としても整備された立地ですが、展望に優れ南北アルプスの峰々の展望に胸が躍ります。今回は第一駐車場から。第二駐車場に車を停めれば10分程度で山頂に。
今回はチャプターは省略します。
■ 駐車場 Google Maps ■
高ボッチ高原 第一駐車場
https://maps.app.goo.gl/7nvw83d7HDWpB9qRA
キレイなトイレあり。自販機等なし。
==============================
= ■ note ■
= https://note.com/mtjch/
= ■ X(twitter) ■
= https://twitter.com/tom_mtj
= ■ YamaReco・ヤマレコ ■
= https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-537675-data.html (HOME)
= ■ YAMAP・ヤマップ ■
= https://yamap.com/users/770493 (HOME)
==============================
#登山 #ハイキング #googleearthpro
2 Comments
トムさん、こんにちは😃
ショパンノクターンop9-2、ギターバージョン良いですねぇ😊
高ボッチ山、とても整った綺麗な山なんですね。短時間で歩けるし、この酷暑の夏にはピッタリですね!スケジュールとお天気に恵まれたら歩きに行ってみたくなりました(^^)
素晴らしい高原ですね(歩かずに行ける?)😃
でもそちらまでの移動はもう無理ですね…阿蘇くじゅうまででも億劫に(笑)