旅行業のプロが兵庫県・淡路島のおすすめ宿泊施設9選を紹介させていただきます。
場所は兵庫県の南部にある瀬戸内海最大の島で、面積はグアムやシンガポールとほぼ同じ!温暖な気候から「花の島」とも呼ばれています。
交通の便が良くなってか旅行者がどんどん増える、人気の観光地ですね♪
コロナは収まらず、GoToトラベルも始まらぬ、5月23日にこの動画は配信したのですが、オンラインツアーの様にこの動画で少しでも旅行に行った気になっていただければと思います!
コチラの動画は自社公式HP・一休・楽天トラベル・じゃらん・Google・トリップアドバイザー・Relux等の情報を中心に作成しております。
紹介した宿泊施設は我々が現地に伺った宿もあれば、伺っていない宿もありますが、我々の本業である、宿泊施設のWEB販売のコンサルティング会社(経営)のノウハウを生かし、客観的な情報を用いて選ばさせていただきました。
<観光地案内の動画>
コメントが多かったら作ろうと思います♪
▶チャプターリスト(目次)
00:00 淡路島施設紹介の概要
00:34 ヴィラモンタン・淡路
01:20 Do as Awaji
02:09 グランシャリオ北斗七星135°
02:57 海風テラス
03:40 ヴィラ・セドナ
04:22 ホテルニューアワジ
05:06 渚の荘 花季
05:47 あわじ浜離宮
06:33 淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ
07:17 MAP情報
07:26 グランピングリゾート淡路
07:34 カモメ スロー ホテル
07:47 TOTOシーウィンド淡路
07:57 ヴィラオーシャン・釜口
08:02 ムーンジェリー
08:13 エンディング
【紹介した宿泊施設情報】
=========================
◆ヴィラモンタン・淡路
(一休限定)https://tinyurl.com/2bptd77e
◆Do as Awaji
(一休)https://tinyurl.com/2dxuw5us
(楽天)http://msm.to/4o9nl6w
(じゃらん)https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8YOR+3MZDV6+14CS+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.jalan.net%2Fyad360931%2F
◆グランシャリオ北斗七星135°
(一休)https://tinyurl.com/25flgf4u
(楽天)http://msm.to/1Vqmzxy
(じゃらん)https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8YOR+3MZDV6+14CS+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.jalan.net%2Fyad341029%2F
◆海風テラス
(一休限定)https://tinyurl.com/24hedt9k
◆ヴィラ・セドナ
(一休限定)https://tinyurl.com/29o49keq
◆ホテルニューアワジ
(一休)https://tinyurl.com/2a8jpqxz
(楽天)http://msm.to/BcJ3dBc
(じゃらん)https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8YOR+3MZDV6+14CS+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.jalan.net%2Fyad322711%2F
◆渚の荘 花季
(一休)https://tinyurl.com/2a7vzgtr
(楽天)http://msm.to/Gvm2DOp
(じゃらん)https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8YOR+3MZDV6+14CS+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.jalan.net%2Fyad310764%2F
◆あわじ浜離宮
(一休)https://tinyurl.com/23tfwzbu
(楽天)http://msm.to/9MtK6Vf
(じゃらん)https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8YOR+3MZDV6+14CS+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.jalan.net%2Fyad324116%2F
◆淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ
(一休)https://tinyurl.com/25nnl2vy
(楽天)http://msm.to/FJq6C7H
(じゃらん)https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8YOR+3MZDV6+14CS+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.jalan.net%2Fyad351470%2F
=========================
【紹介出来なかったお勧め施設】
=========================
◇グランピングリゾート淡路
(自社限定)https://www.awaji-glamping.com/
◇カモメ スロー ホテル(KAMOME SLOW HOTEL)
(一休)https://tinyurl.com/2czvnj5u
(楽天)http://msm.to/5absFHF
(じゃらん)https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8YOR+3MZDV6+14CS+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.jalan.net%2Fyad345829%2F
◇TOTOシーウィンド淡路
(一休)https://tinyurl.com/286g5sqh
(楽天)http://msm.to/CAgpmym
(じゃらん)https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8YOR+3MZDV6+14CS+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.jalan.net%2Fyad327882%2F
◇ヴィラオーシャン・釜口
(一休)https://tinyurl.com/2cpjwpbe
(楽天)http://msm.to/Ij1OcZO
(じゃらん)https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8YOR+3MZDV6+14CS+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.jalan.net%2Fyad399215%2F
◇ムーンジェリー
(一休)https://tinyurl.com/2674exfs
(楽天)http://msm.to/RiHByi
(じゃらん)https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8YOR+3MZDV6+14CS+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.jalan.net%2Fyad334890%2F
=========================
*************************************************************************
★チャンネル登録はコチラから
http://www.youtube.com/channel/UC4QsqMru6zSbCQ_BWNM-Pcg?sub_confirmation=1
★Twitter始めました
Tweets by otokunews2020
★インスタも始めました
https://www.instagram.com/otokunews2020/?hl=ja
★仕事のご依頼はこちらから
danna.travel2020@gmail.com
#淡路島 #淡路島おすすめホテル #グランピング #淡路島旅行 #淡路島観光
こんにちは旅行コンセルのマヨです本日は 淡路島のおすすめ宿泊施設9選をご紹介し ます 網地島は兵庫県の南部にある瀬戸内海最大 の島です 今回も雪にを重視した宿泊施設を前半は 菓子ベスト後半をホテル中心に紹介したい と思いうん紹介施設の詳細は概要欄の url よりご確認くださいまた最後に 宿泊施設のムフフ情報も載せているので 是非最後まで動画をご覧下さいでは紹介を 開始します1施設名はぴら者と淡路です こちらは恋愛リアルティー番組こちらは ジャパンの撮影地にもなったことがある ラグジュアリーな全室オーシャンビューの 貸別荘です エントランスから続く階段を下りると hiro さん150平米のメイン リビングがあり 贅沢な空間が広がります定員は最大8名 ベッドルームが3部屋に分かれていいうの で大人数での利用にも便利です 2018年に完成した往路グラステラスで はバーベキューを楽しむことができます 冷暖房を完備しているので夏や冬季節を 問わずに利用できるのがうれしいですね アクセスは淡路インターから車で約5分と なっています 2施設目は2はず甘酢です2019年11 月にオープンしたこちらは定員最大10名 の貸別荘です 淡路島に踏み入れた瞬間 時間を忘れ島民のように過ごしてほしい そんな思いから ルーラーズ泡チと名付けられました 近隣は閑静な地域ですが近くには温泉施設 や海水浴場 道の駅などもありさまざまな楽しみ方が 可能です そして会の前には砂浜が広がり幸兵衛飲む ちなみや明石海峡大橋を望むことができ ます 夜はテラスで波の音を bgm に リラックスするのもいいですねー アクセスは淡路インターから車で約5分と なっています 3施設目はグランシェリーを太整135度 ですこちらはアニメパークの中にある グランピングリゾートですコクーンと呼ば れる客室は全部で22ヘア部屋の高さ5 メートル以上の天窓から眺める星空は まさに天然のプラネタリウムです全室檜 風呂が設置されておりホテルのような快適 な空間となっています宿泊者特典として 手塚治虫氏の火の鳥の世界観を題材にした ナイトウォーク火の鳥が無料で体験できる んです動画配信地点で大人3000円する アクティビティなのでこれはうれしいです ねアクセスは淡路インターから車で約3分 岩屋港からは無料シャトルバスが出てい ます 4施設目は海風テラスです こちらは明石海峡を一望できる絶景の ロケーションにコンセプトの異なるふたつ の貸別荘が立っています洋風の遊び場 テラス思いはする衿台やハンモック 薪ストーブがある遊び心のあふれた ファミリーにぴったりのお部屋です和 モダンのくつろぎテラス付きが後は古民家 風の落ち着いた内装や照明囲炉裏などが あり上質な大人の時間を過ごせるお部屋と なっていますどちらも店員は最大5名 hiro 様やう平米以上なので広々とし た空間でゆったりと過ごせるのが嬉しい ですね アクセスは淡路インターから車で約2分と なっています5施設目はピラー瀬戸のです こちらは2020年11月にオープンした 愛犬と泊まれる1日一組限定の プライベートヴィラになっています森と海 が見える小高い山の上に一死なんと150 平米のプライベートドッグランがついてる んです これなら大型犬ももう存分走ることができ ますね定員は最大5名ワンちゃんは最大3 匹まで一緒に泊まることができます夜は 屋外ガスファンやピットで焚き火をしたり 外でプロジェクターを使ってみたり アウトドアに過ごしてみてはいかが でしょうアクセスは津名一宮インターから 車で約14分となっています6施設名は ホテルニューアワジです関西圏の方は cm でこの名前を何度も耳にしたことがあるの ではないでしょうかお部屋はスタンダード のものはもちろん 広さ最大180に平米の温泉露天風呂付き スイートヴィラ楽園など幅広いヘアタイプ が用意されています温泉は洲本温泉と自家 源泉でミネラルたっぷりのにご柳浩萌え 温泉の2種類の源泉を楽しむことができる んですランチと温泉がセットになった 日帰りプランなどもあるのでそちらも併せ てチェックしてみてくださいアクセスは スマートインターから車で約15分 洲本バスセンターからは無料送迎バスが出 ています7施設名は渚のショー花ごよみ ですこちらは淡路島の東海岸を一望する オープンテラスが象徴的な和みの宿になっ ています海辺の帰ろうを渡ってグループ ホテルのホテルニューアワジあ夢泉景の 湯巡りを楽しむことも出来るんです食事は 近海で獲れた新鮮な魚介を中止に島の食材 を散りばめた自慢の会席料理がいただけ ます見た目も華やかでボリューム満点の安 嶋の厳冬料理方略焼きを是非御賞味下さい アクセスは洲本インターから車で約15分 洲本バスセンターからは雨量送迎バスが 利用できます8説明は青味浜離宮です こちらは日本の夕陽百選に選ばれた 名勝慶野松原に佇むクラシックリゾート ですエントランスホールに足を踏み入れる とそこは後様が混在するノスタルジックな 空間が広がっています温泉は島の南部二元 性を持つ汐咲温泉肌がすべすべになる湯 ざわりと保温効果に定評があります 2019年7月に網地浜離宮のきたがー 隣接しに新しく網地浜離宮別邸匠が オープンしているので概要欄に併せて記載 しておきますアクセスは仙台三原インター から車利益5分高速バス停留場いくの港 船団からは送迎バスが出ています ん9施設目が淡路インターナショナル ホテルザサンプラザですこちらは全客室 オーシャンビューの温泉宿ですまたの外に 広がる 180度のパノラマはまさに絶景愛によっ てコンセプトが異なる 多種多様な客室とし各プランが用意されて います道動画配信時点では妊婦さんや 赤ちゃん連れでも楽しめるプランがあり ましたまた貸切風呂んを言うは2018年 に新しく掘り当てられた厳選うるおいの湯 が使われており大浴場とが違ったお湯が 楽しめるのも嬉しいポイントですね アクセスは洲本インターから車で15分 洲本バスセンターからは送迎バスが利用 できます今回紹介した旧施設のマップ情報 をまとめるとこのような位置関係になって います施設名はあえて略称にさせて いただきました今回も設備重視で施設を 紹介したので他の条件を優先すれば まだまだ素敵な施設はたくさんいますその 辺は一部を概要欄に記載しておくので興味 があればご覧くださいということで本日の 動画はここまでですこの動画が良かったと 思った方は高評価とチャンネル登録をお 願いいたしますまたこれからいろんな エリアの観光や宿泊情報も出しいこうと 思うので味 seamo の宿泊施設に 限らず皆さんのおすすめ観光情報や宿泊 施設を全国どこでもコメント頂けたら 嬉しいですこのチャンネルは皆さんの旅行 がもっと楽しくなるようなコンテンツ作成 を心がけているので今後ともよろしくお 願い致しますではまた次回の動画でお会い しましょう失礼します [音楽]
17 Comments
行った気分になりました🎵
Beautiful video , thanks for sharing friend. Please stay connected 💐🇨🇦
地元から1時間圏内ばかり。淡路、なんか最近注目されてますよね。
いつも、素晴らしい動画ですね👍素晴らしいです👏✨ずっと応援してます📣✨by武さん⚾️✨
すごく参考になりました!
効果音もしつこくなく、お姉さんのナレーションが聞きやすいです✨✨
ご飯とかめっちゃ美味しいので是非いらしてください😁
浜離宮 良かったよ
グランシャリオは、字幕はあってますが、ニンゲンノモリではなくニジゲンノモリですね^^;
北斗七星は夜はライトアップされ幻想的で凄くステキでした。都会の喧騒を離れリフレッシュでき家族や仲間との楽しい思い出になること間違いないです。対応もよく食事も美味しく頂きました。コロナ禍の中でも唯一幸せな一時でした。
こんにちは淡路の人ですけどめっちゃ最近お店が増えてきました絶対この先都会になりそうでふw
プラザ程度で入ってるのに南あわじ1ヶ所ってなめてるな
最後のMAP情報(07:17 ~)の所でミスがあった事に今気が付きました汗。
海風テラスが3カ所ありますね・・・右下の海風テラスが「Do as Awaji」で左下の海風テラスが「グランシャリオ北斗七星135°」です。
昔はチェックが甘かったことを反省します_(._.)_汗。
ホテルニュゥーアワァージー!!!!!
淡路島は、リゾート気分が満喫できるハイレベルな宿泊施設がいくつもあってすご過ぎます(>_<)。しかし自分は、淡路島にはまだ行ったことがない上に淡路島に行くこと自体大変難しいです(^_^;)。また自分は、人口約1万1千人、コインランドリーが2店舗しかない山形県の田舎町に住んでいるため人口約12万人の淡路島が本当に都会に感じさせられます( `ー´)ノ。その上自分は、淡路島と言えば渡哲也さん・渡瀬恒彦さんのご兄弟のイメージが強いです(^_-)-☆。
自分は、淡路島が登場するアニメだとテレビアニメ「競女!!!!!!!!」やテレビアニメ「オリエント 淡路島激闘編」を観ました( `ー´)ノ。その上淡路島は、山形県米沢市よりも少し面積が広くて人口約12万人を誇るためアニメ成分を補充できるお店もきっといくつもあるのでしょうね(*´▽`*)。さらに淡路島には、「ニジゲンノモリ 兵庫県立淡路島公園アニメパーク」さんもあって破壊力がすご過ぎます(*^^)v。
日本はセンス悪いな