日本一長い歩行者専用吊橋でおなじみの三島スカイウォークで、2022年の『あじさい祭』が開催されています。吊り橋を渡った先のエリア、約7,000㎡のあじさい小道では、2017年に5,000株が植樹されて以降、徐々に株数が増加。現在は、神奈川のあじさいの名所、鎌倉の長谷寺や、開成町のあじさいの里をも上回る、205品種13,000株が彩るあじさいの名所となっています。2022年6月17日の現地の様子をドローン映像を交えてお伝えします。
00:00 オープニング
00:17 三島スカイウォークのあじさい祭りが開催
00:26 あじさいについて
00:37 神奈川の名所を超えるあじさいの株数
00:50 貴重なオリジナル品種とあじさい祭りの内容
01:10 広報担当さんによりあじさい見頃と現在の状況
01:27 老若男女問わず人気があります
01:37 あじさい祭りの概要とアクセス
01:48 ドローン映像コーナー
05:28 エンディングと告知
05:51 エンディング チャンネル登録もよろしお願いします!
https://www.youtube.com/c/susmca
★記事:ススミカマガジン・トラベローグ
三島スカイウォーク『あじさい祭』の楽しみ方 13,000株のあじさい、2022年の見頃は?
https://travelogue.susmca.com/mishima-skywalk-ajisai/
★映像ご提供:三島スカイウォークさま
The 2022 “Hydrangea Festival” is being held at the Mishima Skywalk, which is familiar with Japan’s longest pedestrian suspension bridge. In the area beyond the suspension bridge, about 7,000 m2 of hydrangea path, the number of plants has gradually increased since 5,000 trees were planted in 2017. Today, it is a famous place for hydrangea with 205 varieties and 13,000 stocks, which surpasses the famous hydrangea spots in Kanagawa, Hasedera Temple in Kamakura, and the hydrangea village in Kaisei Town. We will tell you about the situation on June 17, 2022 with a drone video.
#静岡
#静岡観光
#三島
#箱根
#箱根観光
#アジサイ
#紫陽花
#おでかけ
#旅行
#旅日記
#三島スカイウォーク
#あじさい祭
#ロングジップライド
#フォレストアドベンチャー
#吊り橋
#mishimaskywalk
#三島観光
#ススミカマガジン
#ススミカマガジン・トラベローグ
#トラベローグ
#vlog
#Vlogger
#話題
#観光
#観光名所
#行楽地
#子供とお出かけ
#デートスポット
#撮影スポット
#voicepeak