箱根湯本の「藍瑠」
バリと和が融合した絶景の新感覚温泉旅館でした!
↓最新の価格はコチラ(楽天トラベル)
https://a.r10.to/hUvnNL
動画が少しでも皆様の旅の参考になりましたら幸いです♪
ゆめたびオススメ関連動画!
🔽箱根のホテルTOP10!実際に泊まってよかったランキング
🔽箱根の一度は行くべき観光スポット20選
🔽ハイクラスな大人の湯宿「別邸 翠雲」宿泊記
🔽箱根「水の音」安くて質のいい優秀宿!宿泊レビュー
🔽箱根湯本の大人気湯宿「天成園」宿泊記
系列チャンネル「ゆめたび宮古島版」も、ぜひ登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCxfxMyoZqtHE-eRs6y-srZw
公式インスタグラム
yumetabi_385
☆撮影機材☆
・SONY ZV-1(VLOGを撮るには最強のカメラ!)
楽天⇒https://a.r10.to/hyxFht
・GoPro HERO9(ドライブ映像、水中映像、サイクリング映像など)
楽天⇒https://a.r10.to/hVua7f
いつもありがとうございます(^^)/
#箱根#ホテル#藍瑠
2 Comments
とてもきれいで雰囲気が統一されてて素敵💫お部屋も広いし食事も個室!価格も思ったより抑えめで最高👍🏻今度泊まろうと思います!ありがとうございます🎶
箱根の立地に今まで無かったコンセプトの宿ですね✨
箱根に限らず、日本の観光宿が完全に二極化しています。
部屋数を少なくしたモダンな富裕層向けの宿と既存の採算が取れなくなった宿を全国チェーン展開するホテルグループ会社が買取り破格の料金で低所得層向けに提供しているのに別れてしまっています。
コロナ禍で外国人観光客が来日しない為、この様な現象が起こっていると私は推測します。
今後の観光宿の動向が気になります。