#新潟県 #新潟 #佐渡ヶ島 #佐渡島 #佐渡 #小千谷 #国内旅行 #日本の絶景 #絶景スポット #絶景 #一人旅 #女子旅 NiigataNiigata destinationsNiigata tourNiigata travelNiigata tripNiigata vacationおけさ一人旅佐渡佐渡ヶ島佐渡島国内旅行女子旅小千谷新潟日本の絶景絶景絶景スポット 23 Comments @tabinodaiziten 2 years ago 新潟県民の方、どれでもいいので教えていただけるとうれしいです🙇🙇🙇①食べなきゃ損な新潟の食べ物②他県民では理解できないであろう方言(または習慣など)③新潟県民が言われると嬉しいこと @yato130 2 years ago 新潟ってこんな絶景あったんだ @taxipanda7855 2 years ago 笹川流れおすすめ @at04062000 2 years ago 弥彦山の頂上からの景色もいいですよ。 @user-hw4cx3it3c 2 years ago 小千谷市が多くて嬉しいです😆 @user-tq1tb7qf9t 2 years ago 10番の地下道は毎日学校に行く手段で使ってるんだけどw @user-tq1tb7qf9t 2 years ago 正直5が一番きれいだけどあのトンネルがランキングにない @user-uk3ok2xs9c 2 years ago なんも有名なのなくて草 @user-ui8uv7gu2g 2 years ago おっけ見たわ ありがとう @ShinoikiSugimosu 2 years ago 絶景だ言うてんのに清津峡と笹川流れないのおもろ😂 @plhale2011 2 years ago I live here! なむなく三二年間です。 @run244 2 years ago 新潟縦に長すぎて新潟市民だけど行ったことない場所めっちゃある😂 @user-pn1lt9vn6j 2 years ago 地元民としては嬉しいけど、小千谷多すぎんか?錦鯉の地下道は笑った @orcusliea4539 2 years ago コシヒカリは上越と魚沼と岩船のごく一部地域でローカル民に聞けばいいのが食べれる。もち豚、村上牛と村上の鮭、タレカツが好評でへぎ蕎麦とイタリアンは食わなくていい 笑あと米どころなんで地酒カメラガチ勢は星峠の棚田4月〜5月に棚田に水張ったら、くっそ早朝に青紫色に明るみ始めガスったら映えは清津峡のみ他は他県にもっといいとこあるおっとゲレンデあるから色々いってみたらいい @Banana_Mania 2 years ago 七のところ確かミニ神社に図鑑NEO置いてあった @shige1724 2 years ago 笹川流れは素晴らしい。ぜひ見て下さい。 @user-ge2pm8fn1e 2 years ago 新潟にいんのに一個も知らんかった。 @cirno_roblox 2 years ago 新潟はほんとに綺麗なんで来てください @SummerSwitzer7 2 years ago 新潟市もいいけど 全県まわって みると 日本が わかると 思います 戦前戦後の色々が わかると 思いますよ😂😋😊😍 @user-ol3gw8et4v 2 years ago さ!ど!が!し!ま! @katsurons 2 years ago 愛知にいるけどこう見えると愛知人口多いのに観光0だね @user-gg7kj2mm2t 2 years ago 地元県だか他にもいい景色たくさんありますから。 @Yuku15 2 years ago 佐渡ヶ島かと思ったWrite A CommentYou must be logged in to post a comment.
@tabinodaiziten 2 years ago 新潟県民の方、どれでもいいので教えていただけるとうれしいです🙇🙇🙇①食べなきゃ損な新潟の食べ物②他県民では理解できないであろう方言(または習慣など)③新潟県民が言われると嬉しいこと
@orcusliea4539 2 years ago コシヒカリは上越と魚沼と岩船のごく一部地域でローカル民に聞けばいいのが食べれる。もち豚、村上牛と村上の鮭、タレカツが好評でへぎ蕎麦とイタリアンは食わなくていい 笑あと米どころなんで地酒カメラガチ勢は星峠の棚田4月〜5月に棚田に水張ったら、くっそ早朝に青紫色に明るみ始めガスったら映えは清津峡のみ他は他県にもっといいとこあるおっとゲレンデあるから色々いってみたらいい
23 Comments
新潟県民の方、どれでもいいので教えていただけるとうれしいです🙇🙇🙇
①食べなきゃ損な新潟の食べ物
②他県民では理解できないであろう方言(または習慣など)
③新潟県民が言われると嬉しいこと
新潟ってこんな絶景あったんだ
笹川流れおすすめ
弥彦山の頂上からの景色もいいですよ。
小千谷市が多くて嬉しいです😆
10番の地下道は毎日学校に行く手段で使ってるんだけどw
正直5が一番きれいだけどあのトンネルがランキングにない
なんも有名なのなくて草
おっけ見たわ ありがとう
絶景だ言うてんのに清津峡と笹川流れないのおもろ😂
I live here! なむなく三二年間です。
新潟縦に長すぎて新潟市民だけど行ったことない場所めっちゃある😂
地元民としては嬉しいけど、小千谷多すぎんか?錦鯉の地下道は笑った
コシヒカリは上越と魚沼と岩船のごく一部地域でローカル民に聞けばいいのが食べれる。
もち豚、村上牛と村上の鮭、タレカツが好評でへぎ蕎麦とイタリアンは食わなくていい 笑
あと米どころなんで地酒
カメラガチ勢は星峠の棚田4月〜5月に棚田に水張ったら、くっそ早朝に青紫色に明るみ始めガスったら
映えは清津峡のみ
他は他県にもっといいとこある
おっとゲレンデあるから色々いってみたらいい
七のところ確かミニ神社に図鑑NEO置いてあった
笹川流れは素晴らしい。ぜひ見て下さい。
新潟にいんのに一個も知らんかった。
新潟はほんとに綺麗なんで来てください
新潟市もいいけど 全県まわって みると 日本が わかると 思います 戦前戦後の色々が わかると 思いますよ😂😋😊😍
さ!ど!が!し!ま!
愛知にいるけど
こう見えると愛知人口多いのに観光0だね
地元県だか他にもいい景色たくさんありますから。
佐渡ヶ島かと思った