妙見山(大阪府)へ行く前に、神戸(須磨)・明石へ行ってきました。
面白い場所もありましたので紹介します。
・須磨浦山上遊園(話題のカーレーターと明石海峡を望む絶景)
・明石(明石市立天文科学館・明石焼きなど)
定番かつよく知られた、神戸中心部、六甲、有馬、姫路などと組み合わせて行ってみてはいかがでしょうか。
山陽電鉄1dayチケット
https://www.sanyo-railway.co.jp/railway/untin/ticket.html
須磨山上遊園
https://www.sumaura-yuen.jp/
明石市立天文科学館
魚の棚商店街(明石焼き)
https://www.uonotana.or.jp/
2 Comments
須磨浦公園、JRと山陽電車が海沿いに並走している風光明媚なところですね。
ロープウエイとカーレーターがあったとは知らなかったです。
カーレーターは、まるで人間を収容する籠のようですね。😅
須磨浦公園の山頂は明石海峡大橋も見えて風光明媚ですね。
本当に回転するレストランがあったとは驚きです。
明石焼き、いまだにたこ焼きとの違いがわかりません。😅
大判焼きと今川焼との区別がつかないのと一緒です。💦
ひのとりだあ!
かーれーたーも明石焼も味わいたい。
ほっと一息、気分転換ができました。
ありがとうございました👍