◎伊勢神宮 https://www.isejingu.or.jp
三重県伊勢市にある日本全国の神社の代表格です。
天照大神を祀る内宮と豊受大神を祀る外宮とがあります。
◎目次
00:00 はじまり
00:35 赤福 外宮前店
01:48 内宮へ移動
02:12 猿田彦神社
02:45 手がスベスベ
03:22 おかげ横丁
03:34 伊勢うどん
04:18 コロッケ
05:51 カフェ
08:40 不思議体験
09:50 おまけ
#伊勢神宮 #おかげ横丁 #女一人旅 #ひとり旅
◎お問い合わせ◎
zumitabi.contact*gmail.comまでお願いします。 (*→@に変更)
◎SNS◎
【 X 】 https://twitter.com/zumisan_travel
【 Instagram 】 https://www.instagram.com/zumisan_travel
【 楽天ROOM 】https://room.rakuten.co.jp/zumi_room/items
Camera: dji pocket2 , iPhone12mini
Edit App:VLLO
4 Comments
伊勢神宮参詣映像をありがとうございます。
五十鈴茶屋さんは、一昨日から正月明けまで、JR名古屋タカシマヤさんに季節限定出店されるみたいですね🎄B1赤福さんの斜向かいです(同じグループですけどね)。
伊勢神宮さんは、いつ伺っても本当に心身浄化されますよね🙏
今シーズンは、いきなり朝晩冷え込んで体調が乱れた方が多いですね。体温調整が狂うので、クルマでいえば季節変わりにオイルの消耗が激しくなるみたく…体内の水分代謝が激しくなっているように思います。つい近日まで発汗していた分の体内ストックされていた水分の行き場が…この日のずみさん現象でしょうね😅
こんな時こそ脱水症状に気をつけて欲しいのですが、この日のずみさんがよく歩き、甘いものと塩気を程よく補充したのが正解でしたね!江戸時代の頃の旅人と同じようなもの(ぜんざい・伊勢うどん)も良かった🦆
しばらくは、朝起きたら…夜寝る前に…白湯を飲んで体温調整されると良いかも知れませんね😅
またまた元気に旅を続けてくださいね🙇♀
近鉄5200系乗られたんですね。
ちなみにおかげ横丁内にある洋食屋はいからさんをご存知ですか?
代謝が良くなって、水毒(東洋医学的な言い方)が出てくれたのではないですか?!
全部美味しそう!!!伊勢神宮行きたいなあー😃